モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
スポット地図を廃止し、別の形で実装する。
そもそも、ポケ〇ンの時にあの手のコンテンツが世間で散々叩かれたにも関わらず、MAPを利用したものを持ってくるコト自体が頭捻ります。
もちろん、車を運転しながらスマホ片手にスポット探しなんてのは危険運転もいいとこ。しかし、全てのユーザーが「運転中はやってません」と言い切れるだろうか。(車運転してる人に限りますが)
大きな事故でもおきて「近くに至宝プラスがあったのでよそ見してました」なんてのは聞きたくないですが、十分あり得る話です。
運営は責任を取らないでしょう。他のユーザーは「まぁいつかやるやつ出てくるとオモタ」ってとこですか。厳しいのはそれ以外の人たちからの批判。
個人的に、内容はスポットに匹敵する安全な「何か」と切り替えてくれることを望んでます。
賛否両論のアップデートもあるようですが、私の様な田舎暮らしの者にとって、切実にアップデートを望むものがあります。
それはスポットの地図の仕様です。今の仕様は多分半径500㍍位の範囲が反映されているようですが、都会ならまだしも、田舎の場合はただでさえ少ないスポットを探しに行くのに今の地図の範囲ではカバー仕切れていない場所に行く場合は、当てずっぽうに車を走らせなくてはなりません。もう少し広い範囲をカバーして貰えれば、無駄にガソリンを使わなくて済みECOにも繋がりますし、スマホを横目で見ながら運転する必要も無くなりますので、安全運転にも繋がります。
皆さんはどう思われますか?
また、切実にアップデートを望むものが有れば教えて下さい。
中にはながら運転する人もいるでしょうし、田舎の人なら分かると思いますが、スポットの少なさには霹靂としています。
田舎の場合、確かにスポットが少ないです。それならば駅や公民館、役所や郵便局と言ったところに「4~5個のスポットを集中配置」するぐらいの手段を運営は取ってもらいたいものです。