モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラ借りてまではいいとしても、それで制覇と言えるのかは疑問です。
例えばスポーツでJリーグ開幕した頃のサッカーや、最近ではラグビーが話題ではありますが、助っ人外人だらけでそれで日本が勝ったと言えるのか?
例えそれがレギュレーションの範囲だとしても、それで自力で勝ったと言えるのか?
と仮に問われた場合、私的には否です。
報酬欲しさにキャラ貸りてクリアまでは良いのですが、それで制覇!と声高に叫ぶのは何かが違うと思います。
昔タスクキルという方法で勝った!ドロップした!
〇〇持ってるぜ!などと自慢する方々が沢山いました。
それ程のズルではないにしても、何処か同じ感じがします。
返答ありがとうございました。大学駅伝で黒い人が走ってる、あれですな。タスクキル懐かしい。今の、間に合った?遅くなかった?クイバタ戦で串を良く焼いてました(笑)
ちょうど1年前の今時期からですかね。 光村雨がタスクキルでどれだけドロップされたことかw そこまでしてと思いつつ本当に出来るのかノマダン等で試したことはありますw 運営の対策とイタチゴッコを続けていましたが、通常の降臨くらいなら多少のズルは大目に見よう…と思わなくもないです。 ですが、超絶やまして光村雨でそれやられちゃったら運営としても本腰入れざるを得なかったものと思います。光村雨をきっかけに急速に対策が進みましたから。 本来はスタミナを払ったユーザーへの、不測の事態に対する救済であったものと思いますが、キャラ貸しも常態化すると、何らか対策されるようになるかもしれませんね。 マルチで協力プレイの時、不意にアプリが落ちる、通信が切れる等の救済措置の言わば悪用なので、調子に乗ってると痛い目見るのはユーザーなのに。と昨今の状況を見ていて思います。
ですね。心にきざんどきます。ありがとうございました。参考になります。