モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラパクって要するに自分だけじゃ適正用意できない人でしょ?
適正用意できないのは別にいいんです
先に個人的結論申し上げるとキャラパクは否定的、キャラ貸しは肯定的です
パクり…要するに盗むことじゃないですか
無断で…
現実に当てはめると犯罪ですよね
キャラパクされた方は確かにスタミナは使ってないけど、そのマルチに入るまで数十秒から数分のリアルタイム使ってる
これでキャラパクされたら不快です
キャラ借りるのは肯定的です
貸すほうも意図してるからね
チラ見程度でしか入れないときでも友達に最低限貢献できる
今問題になってるのはラーだと思うけど…
私の場合最適3体持っているのでマルチにはるメリットはなかったけど、自分も他の方のいれてもらうつもりで恩返しのため当初は張りました
が…
キャラパク横行しててイヤになり、リアフレとのマルチかソロのみに途中で切り替えました
私みたいな人少なくないと思いますよ
結果ホスト少なくなってキャラパクした人だってゲストでも入りづらくなる
いいことない
確かに下手な人は多いですよね…
けどwだからと言って盗みしていいわけない
嫌ならソロか意志疎通とれる人とやれwそれだけです
個人的には下手プレーよりキャラパクの方がはるかに嫌です
下手プレーは「もう少し攻略見てきてほしい」とは思うけど悪意はないからねw
何故か文章が切れていましたので、すいません。
前内容から要約いたしますと、
マルチで入る側はスタミナ等の消費、勝ち負け等で損が生じないのに何故キャラパクを批判するのか、
と言うことです。私はマルチで募集する際少なくとも他人に助力を求めていると思い、それに参加してくれる人には少なくとも感謝しなければいけないと思います。マルチでキャラパクって何が悪いの?という人にあってキャラパクについて考えさせられました。ラーミエルでの雑魚処理をせずATFばかりねらいペースを崩す人にあってキャラパクする側の気持ちを痛感しました。募集側はスタミナ消費、また回復する分の時間の損があるからです。皆さんはキャラパクについて否定的ですか?肯定的ですか?理由をお聞かせください。