モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分の要望として、コラボで実装した性能はその後ある程度の範囲で恒常キャラにも実装してもらいたいですね。そうでないと、昔のコラボキャラの性能は永久に手に入らない可能性が出てしまうので。
それをおっしゃっているような新キャラとして実装すれば、多少は注目が集まるのではないでしょうか。ただ、無理に既存キャラと関連付ける必要性は感じませんし、今の運営にそのような余裕がないような気もします。
シュリやブースト娘たちは昔から特殊な攻略においてよく使われているので、恐らくですがある程度の人気は定着していると思います。が、グッズ化については... そもそもモンストのグッズでどれほどの利益があるのかが疑問です。
最近では星4キャラ達って殆どコラボストライク状態と化しています。
正直言ってちょっと可哀想な気がします。そんな事だったら既存ガチャ星4達は何のために生まれたのかと…
そこで妄想なんですが、そのガチャ星4キャラが注目されるようなイベントが開催されたら…というのを考えてみました。
1,獣神化形態の星4キャラの新モンスターが登場するガチャイベント
星4キャラは獣神化出来ません。そこでアマテラスや伊達政宗のようなリファインキャラとして出す、みたいな感じです。
ただしその二人のようなイラストを新しくしたものではなく、容姿も変えたものにします。名前も真・○○ではなく「スーパー○○」等といったものです(フレイヤならスーパーフレイヤなど)。
2,星4キャラ達で人気投票を行う
星4キャラは何年か前ぐらいに全く追加されなくなりました。そのため、キャラクター達は今でも好かれているのはいるのか…というのを確かめる為にそういう投票を行うというものです。
人気トップ5はグッズ化されるという感じになります。
思いついたのはこんくらいです。どう思いますか?
ケンタウロスやノーム等は救済になってないような上方修正でしたからね…