モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いろんな価値観の人がいるので他人に強要はできないものの質問者様の考え方には同意です。
勝てない人がホストで貼り、勝てる人がゲストで入るのが理想だとは思いますが、高難易度クエストの野良マルチにおいて、自力で勝てない自覚があるのに平気でゲスト参加する人がいるため、自力でクリアできる人は野良マルチを使わなくなり、結果的にクリアできない人の集まりとなっているのが野良マルチ(高難易度)の現状かと思います。
現時点で勝てない人でも、まずは1人でやった方が負けた原因も分かりやすいですし、必然的に次に動かすキャラのことを考えた立ち回りをすることになるため、ゲストで入るのは自力でクリアできてからであるべきだと自分も思います。
野良はホストとゲストが結び付くことによって、運4でまわれる利点や、禁忌などで適正を貸してもえたり上手いゲストに手伝ってもらえる利点があり、いいと思います。
しかしそこで、適正を持ってなかったり勝てなくて助けを求める人が“ゲスト”なのは、自分はずっとおかしいと思っています。このことをどう思いますか?良ければご回答お願いします(._.)
勝てない時に他人にすがる気持ちも分からんでもないけど迷惑の極みだよね。ただ適正が少ないときに野良で募集したくなるよねー。それで入った人が下手くそだったら切っちゃう。最近は16の獄で募集したら普通に協力してクリアできたけど、21の獄で募集したときは、それなりにいい配置からでも誰も挟まれてなくて切っちゃった。そのマップの立て直しはキツかったけど、何とか抜けて勝てたから良かった。 あと一人でしてると、今の自分にどんなPS がないか、何が得意か分かるのいいよね!自分はコンプやヴィーラは得意だけどイデアやラウドラは苦手です…つまり、1~3反射して正確にあるポイントを通ることや壁カンカンが苦手です…
良かったって? キャラパクですよね? マルチ辞めた方が良いですよ!