モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
結論から言えば『価値観が違う』という事です。
ストライカーの中にはランク上げに情熱を燃やす方や、
課金前提でオーブが余ってる方、
オーブを貯めつつ運極はかなり作り終えてる方などが居ます。
さて肝心の旨みですが、
冒険船の亀クエで一度に手に入る経験値は最大で84000です。
(学びLとスポット学び+がある場合)
これはノマクエでベル3倍を発動した時と同等の経験値です。
(学びLとスポット学び+とベル使用)
つまりベルを使わずに同等の経験値が稼げると言う事で破格の周回が出来る訳です。
ランク777ガチャ等もがありますから、スパートかけてる方も居るという事ですね。
今話題になってる秘海の冒険船の亀ループについてです。知らない方にために説明します。
①800秘海石と友達を3人(最難関)を用意します。
②アイテムの地図を800秘海石で買い、亀を指定します。
③相互することによってホストの500とゲストの100で合計800秘海石が手に入るため以下無限ループ
というのが一連の流れなのですが自分はいまいち理解できません。この行動をしているとどんどんオーブは無くなるわ、ほかの運極は出来ないであまり旨みが無いように思えます。(経験値は30000)もちろんソロよりはEXは多く出来ると思いますがそれならわざわざ指定したりせずに4人で回った方がいいのでは?と自分は思ってしまいます。ご意見よろしくお願いします。
もう1つ補足すると、 亀クエでも『アポストロス』の乱入はあるので そのままマルチで挑戦が出来たりします。
あれは経験値の話だったのか
すごく分かりやすい!