モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
2018年のマナは1年もったかもしれませんが2019年のソロモンは明らかにマナよりインパクト薄かった。使えるところじゃ今も使えますけど覇権を握ってたかと言われると…。新春に2体限定出しといて1体が微妙なのもガブ神威の前例が既にあります。なので特に思うところはありません。ワープクエなら普通に使いますよカリバー(´・ω・`)
限定よりも恒常が目立つ1年だった、というのには賛同します。そして運営の減速壁調整がうまいだけの年でした。当初は飛行付与と同じくらいのゴミアビ死にアビと言われてたアンチ減速壁が見事に浸透しましたよね…うーん、腐ってもミクシはミクシだった。
恒常キャラの強いのが一層目立った年でしたけど全恒常キャラが接待持ちでハズレが1体も居ないわけじゃない=いつものモンスト。
鋼鉄2を課金してまで引いた人がどれくらい居るんだろう?
恒常獣神化(改)もすぐに接待が来ない、入れ替えてもいいけど入れ替えなくてもクリアできる、強いけど倉庫番=いつものモンスト。
獣神化される度に艦隊ゴリラ厳選して動画上げてるのは配信者だけなんじゃなかろうか。
完全にネタキャラ化してしまったビナーさんが神威のように高速獣神化コースで一時的にでも超獣を盛り上げに舞い戻ってきてくれるのを楽しみにしてます。絵はきっと可愛い。
ソシャゲにインフレは付き物なので別にそこは気にしていないのですが、2020年今年のインフレの速さは異常な気がしています。
新春キャラのエクスカリバーが1年持たずに他キャラに立場を取られていたり、ワンパンキャラの大量発生、恒常キャラなのに限定より強いなどなど上げたらキリがないくらいです。
前までのモンストではインフレは結構うまいこと調整していて安心していた(個人的には)のですが今年はマジで後先考えずドンドン強キャラを量産しているような感じで不安です。
皆さんはどう思いますか??