モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まず、パーティーは問題ないと思います。
ただし、私自身も33階のクリア率は2割にも満たないため参考になるかどうか自信が持てませんが、一応書いておきます。
33階は、3面>4面(中ボス1)>5面(中ボス2)
の順に難しいと考えています。3面が最も難しいです。
まず3面ですが、加撃の実を食べさせて雑魚をワンパンできるようにする方法を考慮外(特定のガチャ限でないと実践できないため)とすると、ここを安定して突破する方法は正直わかりません。ただ、自信はありませんが少しでも突破率を上げるための方法を述べると
① 2面で1人はヒヨコになって攻撃力を下げる
② 2面を抜ける時に3面のための下準備をする
下準備とは……
・3面の雑魚4体の平行四辺形のいずれかの辺の上(一筆書きライン)に、ヒヨコにした味方と次に動かす味方を配置
・そのヒヨコから始まるようにターン調整する
これらを実践すれば、3面の初手で雑魚4体にHP3分の1程度のダメージを与えられ(友情コンボでもぎりぎり死なない)、次のターンで雑魚を全滅させることができます。
が、書くのは簡単ですが実際にやってみるととても難しいです!とにかく何度でも挑戦するしかありません。助っ人枠の都合上いつでも挑戦出来るわけではないので、1回1回を慎重に攻略してみて下さい。
その他、2面か3面でマップアイテムの剣が出現したときはチャンスです。剣を取ったキャラをヒヨコにせずに3面の一筆書きラインに配置できれば、3面はすぐに突破できます。
4面ですが、基本、マップの中央より上に配置し、ボスを攻撃しつつ上の反射制限2体を倒し続ける戦法で、3面よりは楽に突破できます。ヒヨコを戻しに行く場合は、貫通制限雑魚に当たらないコースで動かせる時だけにしておいたほうが無難です。
5面までくると、SSも溜まっていると思われるので、2発程度はSSを解放して良いでしょう。
ボス戦は、ハッキリ申し上げますが、簡単です。反射制限雑魚を攻撃し続けるだけです。反射制限雑魚にドラえもんの乱打SSを撃つとボスに大ダメージが入ります。
長くなってすみません、頑張って下さい!
初めて質問させていただきます。お手柔らかにお願いします。
現在フレ枠に適正がいれば挑戦しているのですが、
psがかなり低いようでほぼ雑魚3面で負けてしまいます。
運良くボス戦まで行けたときも数回あったのですが
2戦目で負けてしまいます。
色々な動画や攻略記事も見るのですが、
どうしてもコツが掴めずいます。
因みにパーティーは色々試していますが
アグナ、シンデレラ、ドラえもん、フレ枠適正
が一番かなと感じます。
画像を載せますので入れ替えた他がいいキャラがいればご指南下さい。
また他の質問でも回答されているかもしれませんが
コツや立ち回り方なども教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。敢えてヒヨコにする方法もあるのですね。 中ボス1で戻すのは苦手ですが…挑戦してみます。
先程ですがクリア出来ました。静御前、ドラえもん、アグナ、アリス 苦手だった3面はアグナとアリスのホーミングで運良く突破できました。ただHPの問題もあり、SS貯めがあまり出来ずに強行突破するしかなかったですが…ご助言ありがとうございました。
コメントありがとうございます 突破おめでとうございます! 34階と35階は、いずれも33階よりも楽です。特に35階は楽しいクエストなのでお楽しみにwあと少しで制覇、頑張って下さい!