モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
真実はどうか私にはわかりませんが、
「30%」の件は、別サイトの検証結果の誤記をそのまま転載し、修正されてないというのが有力と思います。
まあこのサイトはユーザー投稿だったり実施結果の寄せ集めなのである種ご了承を。SSでもないのに相手ターンを飛ばすんですから、そんな頻繁に効果出てたらゲームバランス崩れちゃいます。
反射と貫通ですが、実質的なヒット数はそんなに変わりませんよ。
貫通は基本抜けるごとに2ヒット(入る時と出る時)、多段ヒットします。
かつ単体が大き目の敵(弱点持ち)だと判定は増えるので、ヒット数が増えます。
じゃあ貫通の方がいいじゃねーか、というとそうでもなく、ヒットする分減速率が上がるので、結局のところトントンかと思います。
ボス相手だと若干貫通の方が優遇されてるような気もしますが…、壁カン等もあるので結局どっちもそんな変わらんです。
気にするほどの差ではないですね。
スピードが高いことに越したことはないですけど。
ちなみに私はナポレオンに一撃失神特急Mが付いていますが、
だいぶ助かってます。
一部、過去の質問と重複する点がある事をお許しください
最近、運良く神コルセアに一撃失心特Lが付きました
コルセアのページを見ると、一撃失心はSランク評価
貫通タイプと相性抜群との記載があり、喜んだのも束の間
実際に運用してみると、期待外れとしか言えない結果でした
一撃失心の効果については、
諸説ある中で "特LならHit毎に3%" が有力のようです
念のため検証したところ、試行数は少ないですが
凡そ、上記の説に矛盾しない結果が得られました
発射:281
Hit:1564
成功:47
発射数に対しての成功率は16.72%
Hit数に対しての成功率は3.005%
私が正しく運用できていないだけなのかもしれませんが
個人的には、スピード型であっても
狙ってHit数を稼ぐのが難しい貫通と相性が良いとは思えません
何より疑問なのが、当サイトの一撃失心特L=30%の根拠です
この件に関して真実をご存知の方
或いは貫通タイプで有効活用する方法をご存知の方
ご教示頂ければ幸いです
回答ありがとうございます。反射との比較の件、大変参考になりました。反射は予めボスと壁の隙間に仕込めるかどうか、貫通は弱点往復ができるかどうか、どちらも位置取りが重要になってきますね。いずれ進化にスライトして反射でも色々試してみようと思います。キラー持ちの強力なアタッカーに特Mとは羨ましい!イザナミさんが気の毒に思えてきます。