モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
多分、LINEで他力本願なのを見るのが鬱陶しいだけですよねそれ( ̄▽ ̄)
あとうるさいのと笑
まあ、自分でも多分同じこと思うでしょう。
自分に関わりのない所でなら何も感じないですし、現在ライングルも入ってないので全く関係ない話ではありますが( ̄▽ ̄)
イラチの意見でした( ̄▽ ̄)
覇者の塔は僕の中で自身のPSの確認のようなものだと思っています。
キャラは借りてもせめて自分の腕で登りきることで自身のPSを上げ、グループ内であればクリア速度で何となくランク付けがされる気がします。
しかし、僕の入ってるグループの中に一人、毎度うまい人に助っ人してもらってる人が居ます。
毎回みんなキャラを借りながらも何度も挑戦し、ソロでクリアしている中そいつはグル内でいつも、「だれかー」「まだー?」「いつならやれるー?」と誰かに助けてもらう為に叫んで待っています。
そして毎回最後まで助けてもらった後に、「塔登りきったよー」と自慢しています。
少しは自分の腕で挑戦してみる気はないのか!?と疑問に思いますが、皆さんは塔に対してどのような気持ちで臨んでいますか?
やはりクリアオーブが手に入るなら、携帯を人に預けてやってもらってでも手に入ればいいと思いますか?
それとも自身のPSを上げる為にもソロで挑戦していますか?
まさにそれです! 自分はキャラに恵まれてグルの中では一番早く終わるので、彼の集中砲火に遭います。 キャラ貸しや、何度も挑戦してクリアできない人のヘルプは喜んで引き受けますが、毎度使われてる感が否めません。 一度捕まると当たり前のように、はい次◯◯階ー、と有無を言わさず勝手に貼るので、限定クエの為に早目に終わらせた意味がありません。
あ一回ならいけますよって断るか、行きたい降臨ある時は正直に言って放置がいいでしょう( ̄▽ ̄) ライングルは相互にメリットがないと成り立たないですからね( ̄▽ ̄) それで喧嘩になって居づらくなっても、味方してもらえないライングルならさっさと抜けるべきですしね( ̄▽ ̄) やり取りがちょいめんどくさいかもしれませんがある程度我を通すのがいいでしょう( ̄▽ ̄)