モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ラプンツェルも神化シンドバッド
ノブックス等の最適ガチャ限持ってないけど苦労したことはないです
ブロックあるから狭い隙間でカンカン出来たり
ヴェルダンディの貫通変化で弱点超往復とか出来て
ダメージ出すのに困らない感がありますね
ヒヨコはヒヨコでその分簡単な構成になってんのかなって感じ
ヒヨコに拘り過ぎないのが肝要です
簡単だとは言わないけど難しくもありません
皆が難所として上げる31より32階の方が遥かに難しい
個人的な最難関かも
ここら辺はプレイスタイルによりけりなんでしょうが
最近ヒヨコ床のクエがちょこちょこ出てきて、覇者の塔31階ではヒヨコがツライという意見をよく聞きます。
しかし、私個人としましてはヒヨコよりもブロックの方に原因があると思います。
31階でヒヨコになって行動を封じられるのはブロックがあって解除に手間取るからではないでしょうか?
現にジルドレや覇者の塔33階などはヒヨコ床がありますが、ヒヨコになってもすぐに戻せますし、ヒヨコになってはいけない場面でもヒヨコにならないように調整出来るので、特に困ったことはありません。
逆にブロックは本家阿修羅にも言えることですが、ブロック越しにハートがあったりすると貫通タイプでも取れなくて負けたりすることが多々あります。
そこで質問に戻りますが、「ヒヨコよりもブロックの方が辛くないか?」ということです。
反論、同意ともに理由を合わせた回答をお待ちしておりますので、忌憚のないご意見をお願いします。
31階は私も適正ガチャ限がおらず、クイバタ2、神清盛1、テキーラ1でようやく突破出来ましたが、 32階はクシナダ複数積めば楽に勝てましたので、その辺りは適正キャラの有無で変わるのかもしれませんね。