モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
もうだいぶ勢いは無くなってる感じはします。
自分も最近ログイン&スタミナ300消費ばかりです。
やり込み要素が少なすぎるのが原因だと思いますね。他ゲーとかだと、難しい縛りで高難易度をクリアするものなどありますが、モンストは大した高難易度も無く、轟絶なんて特効キャラで楽々クリアみたいな感じですし、超究極はかなり難しい部類には入りますが、クリアした所でメリットが少ない。
あとは属性超UPなどで行ける属性を絞りすぎているのが裏目に出てる感じしますね。鬼滅超究極みたいに不利属性でクリアのミッションも、今の超UPの爆絶、轟絶じゃミッション作れませんし、古い爆絶くらいなら不利属性でも行けるやつあるんですけどね…
運極ボーナスも増えないので何のために運極集めてるんだろうって感じですし。
最近はやり込み要素が少ないってのと、属性超UP、エデンのあの攻撃などのせいで楽しみ方半減してる気がします。
どう思いますか??
最強露骨にオーブ減ったり、せっかく実装した守護獣も過疎、、
YouTube等で色々言ってる動画みて皆さんがどう思っるか気になって質問しました。
よろしくお願いします
やり込み要素は作り手側に用意されるものではなく、自分で作り出すものですよ。 というのはさておき、つまるところは専用機ガチャ限商法のやりすぎで、各イベントの賞味期限が短くなりすぎたという事でしょうね。 属性制限系ギミックのせいで追加ミッション等の延命措置が取りにくくなったのもあって、各イベントを矢継ぎ早にいれざるを得なくなったため、追加速度について行けない人が増えた事で勢いがなくなったのかもしれません・・・。
やり込み要素という言い方が悪かったのかもしれないです、神殿などでもやり込み要素に入りますから。 轟絶のキャラが強すぎて他の絶級をする意味がほぼ無い点が残念ですね。 最近の爆絶より轟絶に刺さる究極の方が使うまでありますし。超絶運極を爆絶に、爆絶運極を轟絶にという感じの順序を作ると爆絶運極にも価値が出ると思うんですけどね。最近は爆絶>轟絶ばりの難易度ですし更に爆絶をやる理由がわからなくなってます。シリーズ全部運極にした所で報酬は称号とオーブ5とかしょぼいですし。トレジャー9で無理矢理存在意義を示そうとしてますが、最高9回で運極にはなりませんし、運極までする意味が無いです。