モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とりまスレイヤー関連を全て攻略。
本丸はスレイヤーありきなのと、ティグノスやガラゴーラ道中とかは他の場所のスレイヤーがある方が楽なので。
その後に各本丸をクリアーしてから対応運枠作り。
(ルウイン、タオダオ、リルディorアスト、ゲルナンド)
運枠作成周回し易い順でやるのもありかと。
全部集める予定なら周回出来るようにしてから考えても遅くはないです。オーブ回収も出来ますので。
野良は旬を過ぎてるのでやめた方が吉。集まりません。
悩んで何もやって無いならまずやってみる。時間の無駄です。
モンスト始めて約2000日。
モンスターも揃い、禁忌も覇者も未開もクリアしてきたので、
そろそろ神獣の聖域に手を出そうと思います。
そこで、使える神獣モンスター云々は置いといて
(全ての神獣クエをやるので)、
ある意味神獣初心者はどこから始めるべきですか?
所持モンスター云々も置いといて、進める順番を教えて下さい。
ちなみに神獣クエに入ると、屋根の色が(時計回りで)
緑 青 赤 黄
とありますがどの順番でやるべきでしょうか?
さらに中に入ったら
青屋根 赤屋根 神殿?があるのですが
これまたどこから入ったらいいですか?
できたら順番を詳しく教えて下さい。
ネット上ではツィロンとか
使えるモンスター優先の情報ばかり、
または更新が止まってる情報ばかりで解りにくいのです。
お手数ですが、教えて下さい。
よろしくおねがいします。
みなさん、本当にありがとうございます。 新しいクエになればなるほどかなり厄介ですね(汗) とりあえずボス(レキオウとか)のクエ以外は進めております。 どのスレイヤーも運極にしたいのでがんばります! いろいろ教えて頂いてありがとうございました! これからベスアンサー選びますが 一番目の方にします。 ほんとはどの書き込みもベストアンサーなんですが…。 (全部にベストアンサー付けたい…。)