モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
大前提としてソシャゲ人口が減ってる
そんな中アクティブユーザーを取り合いっこしてる
全盛期に戻れないのは生き残ってるソシャゲどれも同じな気がする
長く続けばキャラが増え、キャラが増えれば優劣も付くのは当たり前。使わないキャラがないゲームなんてある?新しい強いキャラ出さないと売上が減る。見え見えの集金にお布施してくれる人がいるから無課金で楽しめる人がいる。見え見えは大事。今回のコラボなんかは全然見え見えでもないと思うがきっと沢山の人がお布施してくれて、無課金を支えてくれているんでしょう
ソシャゲのガチャはギャンブル賭博。それで得られる快楽があるから注ぎ込む人もいる。物欲制御の鍛錬にはもってこい
モンストが運極作るゲームじゃなく期間限定クエストでアイテムや称号集めるだけのゲームになったら卒業する自信があります。
反面、新しくサブ垢を作ることがあるのですが初心者にはかなり優しくなってると思います。
リセマラが出来る/覇者にはお助けデッキ/裏禁忌実装/運極の作りやすさ・増やしやすさはどんどん加速している
個人的に思うのが、最近の新規ギミック
楽しいものが一切ない。これが昔からやってて今のモンストをつまらないと感じる原因かな?と思います。
キャラパワー(友情)だけでサクッと終わるものじゃないから何が出てきても面倒くさい。低難易度やってて低難易度なのに爽快感が無いんです
キャラが無駄にぐるぐる回るテレポ、画面見て頭も使わないといけないスイッチ、踏まないと火力が出ない弱点・攻撃力アップパネル
楽しくない...(ヽ´ω`)サクッと遊ばせてェ
新ギミックを浸透させたい親切心なのは分かるんですが低難易度では出すなと思ってしまってですね(ヽ´ω`)
究極は全部オラコイン難易度でいいと思っている。ワガママですな。
全く同意です。運営はめんどくさい=面白いと思ってるんじゃないかって思います。