モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
既存限定キャラに分岐を考えるのが面倒(それするくらいなら新キャラ出して儲けたい)+2形態出さなくても当時はまだ押し切れると思ってたんでしょ(´;ω;`)
新限定キャラの未獣神化もユーザー間では「いやもう無理じゃね?」「恒常より魅力の無い限定」とブーイング出てたのにまほろばまでずーっと見えザル聞かザルやらザル状態でしたし、この会社己のやべぇ状況というものを理解できるまでにものすごく時間がかかるんだと思う。
タイトル通りです。
元々パンドラは実装前でさえ「強い」「壊れ」とか言われる程の超強キャラでした。
しかしインフレが進むにつれて当然ではありますが、あまり使われなくなりました。
そんな中2020年に獣神化がめでたく実装されたのですが、皆の期待を裏切る結果となりました。
大体、分岐獣神化はコラボを除いても前例はしっかりあったし(ガブリエル)、何故パンドラはこうなったのかが最大の疑問です。
その後追い打ちを掛けるようにマナや弁財天、そもそも分岐自体が想像つかなかったデッドラビッツですら分岐が与えられました。
パンドラの獣神化は少しだけ神化の要素も入っているのですが、それ以外がグズグズです。しかもダブルアンチだし(マナもそうですが、砲台役が出来るもう1つの形態があるだけマシです)。
どうしてパンドラには分岐が与えられなかったのでしょうか?上から「こいつは壊れにするな」とか言われたのでしょうか?