モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
お疲れ様です。
私も基本ソロ、主さんと同じか最近は神化ウンディをゾンビワンパン要因で入れたりしてます。
で、位置取りですが私はそれぞれのキャラの役割を生かせる様な位置取りを心掛けているつもりです。
(クイバタならマッチが決まりやすい位置、シンドバッドなら他キャラが当たりやすくシンドバッド自身も動ける位置等)
主さんはクロスレーザーに気を取られすぎているかもしれないと私は感じましたが…
あとやられる前にやっちゃうのも有りですが、まず安定クリアを目指してキャラの役割を考えてみると上手く行くかもしれません。
以上、感覚派の意見で申し訳ないです(´・ω・`)
超絶のイザナミを良くソロでやるのですが、イザナミ・ボス 1~4 全体で
メンバーの2~3人が水平に横並び、垂直に縦並びの状態で反射レーザーをもろに喰らって
6~8万のダメージを貰ってアイバーする事故を良く起こしてしまいます。
水平、垂直に並んでしまうのは、イザナミのXレーザーを意識して、なるべく十字の位置になったほうがいいのかと考えて、そのような配置になってしまっています。
結局の所、被ダメージを抑えて安定クリアを目指したいときは
イザナミに対してどの様な位置取りをすればいいか、詳しい方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
(もしくは、やられる前にやるのが基本なのでしょうか?)
メンバーは、クイバタ・シンドバット・ナポレオン + フレ枠(ルシ等)です。
回答ありがとうございました。なるほどキャラの役割の意識ですか。 貫通のナポレオンはワープさえなければ何処でもハートがとれるハート回収と考えて動かしている感じです。 敗因は確かにクロスレーザーを意識しすぎ+ワープに嵌って手間取るケースが多い感じですね。 次回の降臨ではキャラの役割をしっかり考えて、対応して以降と思います。 ありがとうございました。
どうもです。後は皆さんの意見の様にボス戦の立ち回りですかね。反射キャラをボス1戦で頭回りに配置か途中入り込んで突破すれば次にバハムーの痛いレーザーを多少喰らっても倒してしまえばなんてことないです。ボス戦の位置取りは次のボス戦にも繋がりますので、最初は上手く行かないかもしれませんが頑張って下さい!
皆様、数々の助言ありがとうございました。 おかげさまで、前回まで 10戦5勝5敗 今回のイザナミの戦績が10戦9勝1敗になりました。 さらに目標の12泥達成して、イザナミ運極にできました。 後、もう一回の降臨は覚悟していただけにうれしいです。 ありがとうございました!