モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「なんのキャラ」で「どのような状況」かでSSを撃つタイミングなども変わります。
①号令系→重力片付けてから
②卑弥呼orロミオ系メテオ→雑魚いる時
③アヴァロンorウリエル系→その一撃で仕留めれる時
④乱打系→張り付いて止まるので弱点に撃ちたい
⑤ギミック消し→次のキャラのSSを使える時
みたいな感じで、
①は状況次第。抜け切れる、重力気にしないなら撃てば良し。
②はぶっちゃけボス単体なら役立たず。せめて他友情を誘発しながら。
③これはもー危険。確実でないと撃つ場面ではない。
④は、張り付いて止まってしまうので、せめて友情誘発。
⑤はこれ、もー号令待ちですからね。適切に使わないと勿体ない。
のように、SSにも癖がありますので参加者の好みでしょう。個人的には、爽快感はありますが抜け切れるのならSSはいらないと思ってます。ただ、スピクリ逃したや、凌げなかったら危なかったなどのリスクを背負うなら使って意味のあるSSは放つべきですね。
対クシナダ戦においては、竜馬やギルガメ、卑弥呼などのキラー持ちが大活躍ですので無理してそこまで「SSはここで使え」的な攻略いらずの場面が多いです。彼らは弱点往復する方が強いことが多々。最近好みで卑弥呼を使いますが、まー結構SS残してますね。撃つ場面がなかったりして。イザナミを使用してても他が動きやすくする用の雑魚散らし程度。
あと、艦隊系も特にいりません。アリスやウォッカ、アヴァロン等でクシナダに挑む場合も、加速系ぐらいなら使って良いと思いますが、乱打系の他友情無視の場合は、艦隊特有のHIT数稼ぎで友情誘発しながらハートの出を待ったりする方が良い場合がありますね。
一概にどれが正しいと言われれば「クリア出来たらOK」とも思いますし、美意識なんちゃらがもしかしたらプレイヤーにはあるかもしれませんね・・・。
意味のあるSSの使い処は結構難しいものです・・・正解は「抜けたらOK」と個人的に思ってます。
いつもお世話になってます。
また質問させてください!
最終ボスステージまてssを溜めることはよくあることだと思います。が、最終ボスステージですら、ss撃たないのってどういうことでしょう?
先程のクシナダ戦(野良マルチ)でもとうとう最後までss撃たずに、ホストさん怒ってたみたいです(グッジョブ無)。その人は3~4回順番が回ってきてたので忘れてた訳ではないと思います。また今まで普通にプレーしてたので、嫌がらせでもないと思うのですが。単に撃つタイミング逃しただけ?
でも、そういうふうには見えませんでした。なんか訳ありのような気が。。
ss撃たずに勝つことが美意識としてる方っていらっしゃるのでしょうか?^^;
野良マルチしてると、普通にプレーしてて最終ステージでも最後までss撃たない人に結構遭遇します。
はい、確かに抜けましたが。。使えるものは使ったほうがいいのに、と素人的には思いました。 奥が深いですね。 参考になりました。長文ありがとうございました。