モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
【フレンド近くの友達】で募集するとフレンドまたは半径15~20Kmくらいまでの範囲内でモンストしてる人がホーム画面→マルチ参加でその募集に参加する事ができると言われてるね。
フレンドになれば距離は大丈夫。(* ̄∀ ̄;)ノ
全国マルチとは違い一定の範囲内でマルチする事から【ご近所マルチ】と呼ばれてるよ。よく見かける人もいるのでフレンドになっておくと絆報酬も稼ぎやすい。
【LINE】はアプリの機能を使って楽しむマルチ。LINEを選択→LINE起動でどのアプリを使うか選択する。LINEアプリを選択したなら転送し、その転送した場所に行くと自分が転送したURLがあるので入ると受付画面に行ける。
LINEアプリでのマルチの良さは一緒に行く人とLINEで打ち合わせできる事。一緒に行きたい特定の人と行ける。2人だけの出発とかも調整しやすい。なかにはLINEグループをつくる人もいるよ。
全国マルチのアプリならそのアプリを使用している人なら全国どこでも募集&参加できる。人数が多いだけに募集内容の範囲も広い。
【Room】はその部屋に登録した人がマルチ参加できるシステム。部屋の目的など使い方によってマルチの需要が変わってくるのが特徴。ホーム画面→Roomで自分の部屋を作成したり、どんな部屋があるのかどんな募集があるのか検索すると面白いかもしれないね。1つの部屋に入れる人数は20人が上限。
尚部屋で募集する人がいるとフレンド近くの友達と同じようにホーム画面→マルチ参加で同じ部屋にいる人の募集が見れる。ただこれは部屋に登録した人しか見れない。
かなり長文になったけど我慢して読んで下さい( ̄∀ ̄;)
回答ありがとうございます! 全て読ませていただきました! 普段全国マルチのみ使っていたのですが全然入れないので色々探っていたのでとても助かりました!
マルチの補足しますね。Gamewithでは部屋に参加したい人も募集してるから目的にあった部屋を探して登録するのもアリだと思う。登録してしまえばご近所とRoom同時にご近所マルチで募集見れるからね。LINEグループと違い一時の期間だけ参加するなんて事も珍しくない。あとベストアンサーありがとうございます(*´∀`*)
一応マルチの範囲について回答してた人達。ただ中には5キロくらいなんじゃないかと言ってる人もいますね。ひょっとしたら場所によって範囲も変わるのかもしれませんね。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13236057818 https://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/questions/show/275349