モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運極が無いので運極作成はホストに適性ガチャ限を置いての周回になるかと思います。
で、ホストで周回するにしてはランクが低くスタミナ上限が低いので、まずはノーマルクエストを一番最後まで進めて、金曜日のスタミナ半減や不定期に行われる経験値2倍を活用してランクを上げましょう。
ノマクエを最後まで進めていれば、ラストの光闇と半減二倍を組み合わせると時間のある限りランクは上がり続けていきます。
わくわくの実の学び特急があればランク150以上までノンストップで上がり続けます。
ランク100を超えたくらいでスタミナが100を超え、オーブ一回割って降臨究極二回出来るスタミナが手に入りますので、運極作成はそこからで充分です。
で、質問ですが初回として次に繋がらないので、デスアークはお勧めしません。
飛行とAGBを持ち、進化ガブリエルでホスト周回が可能なクイバタは良いですね。
慶喜も攻略が雑魚処理メインなので、属性有利無視でガブリエルと相性が良さそうです。
最近の降臨では慶喜が活躍するガブリエル接待降臨で、ガブリエルと共に慶喜運極周回とかもできそうです。
AGBとADWでそれぞれ運極は所持しておきたいのですが、ADW筆頭の滝夜叉姫はクイバタで攻略可能だけどクイバタでマルチ参加は難しいので、適正のガブリエルでホストをして入手したいですね。
初回でホストする前提で手持ちから適性ガチャ限使用、かつ後の運極作成につながるのはこの三つですね。
特にクイバタと滝夜叉は以後の降臨での活用に大きく繋がりますので、早めに作っておくのをお勧めします。
まずはとても単調で面倒くさくて苦痛と思いますが、ノマクエを最後まで進めてランク上げをされるのがベストです。
神殿半減期間中にルシファーかガブリエルに学び特級以上を付けられれば、ランクは面白いほどサクサク上がっていきます。
初めてちょうど20日になる新規ユーザーです。
リセマラはガブ、卑弥呼、ルシで始めました。
とりあえず運90レチリ作ってはあります。
ランク38になり、スタミナが50になったので降臨運極を作ってみようかな・・・
と思ったのですが、何から作り始めたらいいのかなぁ
というところで止まってます。
今から運極作るなら何を作ったらいいでしょうか?
クイバタ、デスアーク、慶喜(可愛いし)あたりなのかなぁ・・・
と思いますが、3時間降臨ばかりで効率悪かったりするかな?
という状況です。
一応、オーブがたくさん余っているので運極ができるまではガチャは回さない予定です。
変な文で申し訳ありません。
皆様、ご教授よろしくお願いします。