モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問者さんはハクア取りましたか?
EXステージ(ハクア)が設定されてから本当に面白くなりました。
究極ステージ全部が対象なのでいつもこの究極はどうやったらハクアに対応できるパーティーでクリアー出来るのかなど楽しめます。
もちろんハクアを運極にするかは自由ですが自分は運極目指しています。
現在21勝しています。
ガチャ限の価値がド適正など嬉しい限りです。
無課金と課金者の違いはガチャ限の豊富さですので差は必要かと・・・。
課金者限定ステージはそろそろ必要ではないでしょうかね・・。
最近の爆絶など難しいステージが増えたことでゲーマーには嬉しい限りですね。
もっと難しいクエストも欲しいですよね。
もうここまで来ると初心者より初期からやっている人たちに対しての対応なのかなと思っています。
マンネリと思う人は同じことしかやってないからだと思いますね。
運極も50以上あればもう無理する必要もないし・・・・。
ガチャもほとんどあるから引く必要もないし・・・。
超絶も運極になったからやる必要が無いし・・・。
・・・マンネリのひとはこんな感じだと思います。
こんにちは。久しぶりの投稿宜しくです。
最近のモンストって、ものすごくマンネリ化してませんか?
イベント → 適正ガチャ → コラボ の繰り返し。
某パズルゲームのように、星4や属性縛り、同キャラ不可など
ゲーム要素上げる(飽きさせない)方法はいくらでもあるかと。
流石に露骨なド適正「ダルタニャン」→「イザナミ零」
「アザゼル」→「33階」のクリアできなければ
ガチャ引けよ推しは、ガチャ>>>>>>>>PSという悲しすぎる流れ。
次回の塔33F募集では、アザゼルのみが溢れかえるんでしょうね。
後は、運極作りと獣神化用の獣神竜集めの日々・・・。
せっかく、ワイガヤできる面白いゲームなんですけどね。
皆さん、どう思われますか?
コメ有難うございます。 ハクア・・・いません。(116520さんが羨ましいです) ハクアの実装時期を忘れましたが、究極約2600プレイして ハクアにあったのは1回だけです。 しかも、、、フェンリルX戦(オラゴン様) もちろん、負けました。 遭遇確立は100回に1回程度?とあるようなので、実装当初はり究極を周回したのですが私のアカには来てくれないようです。 確かに、ハクア縛り面白そうですね!