モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
なぜあなたのなかでは、マルチプレイ=野良マルチプレイ、なんですか?
やめるようにお願いされている行為を醍醐味というのは違うかと。
対策としては、野良マルチを行う人を無くして平和なマルチプレイ環境にする事ですね。
いまだにいなくならないキャラパクユーザー。
マルチプレイというモンストの醍醐味を台無しにする悪質なユーザーですよね。
だというのに運営はまだ対策できてません。
というわけで皆さんの対策案を出してみませんか?
ここは大きいサイトだし、きっと運営も目にしてると思います。
理想論でもヒントに繋がるかもしれないので、色々挙げてみましょう。
プログラム的な専門知識をお持ちの方も「そんなのできるわけねぇだろ」という返信は一旦抜きでお願いします。
自分はありきたりではありますが、
PSのガンダムバーサスシリーズのように、マルチ中に回線が切れた場合、故意か否かを問わず一定期間表示名を黄色にし、期間内にもう一度切れた場合は赤にする、というのはどうかなと思います。
赤期間に切れた場合はドクロマークがつくとかでもいいかと。
もし故意かどうかを判別できるなら
故意切断した場合ボックス内のモンスターがランダム一体爆死するとかしてほしいです(^_^)
長くなりすみません。
忌憚のない案をお聞かせ下さい!
※似た話題が最近出てたらスルーして下さいσ^_^;
?マルチ参加で近所の人とやるのって、モンストの醍醐味と思ってたんですが違いましたか?そこがパズドラと決定的に違う点なので特色だと思ってたのですが…マルチってやめるように言われてるんですか。すみません知らないことだらけでした。
違います。みなさんも言ってますが、あなたが醍醐味と思ってる知らない人とのマルチプレイは、運営がやらないでほしいと言ってる行為です。窓から乗り出して車に乗るのが醍醐味ですと言ってるのと大して変わりません。運営が推奨してる「知り合いとのマルチプレイ」をすればすむ話ですよ。キャラパク問題も解決。平和です。
そうでしたか…ただホームから、「マルチ参加」ポチ→「出撃」ポチ→近所の人の募集に参加ポチ→スタートキャラパク…入り組んだ操作をしてるならともかく、ホームから3タップでできることを推奨してないのでパクるほうを黙認します、では俄かには頷きかねるので、この質問期間が終了したらこのことも含めて運営に投げかけてみます。UIデザインの問題でもあると思うので。とんぬらさんのご意見も参考になりました、ありがとうございます!