モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
俺としては、自分のスタミナは自分で使いなくなればマルチは嫌いですが、気楽にプレイされてはどうですか。
スタミナ半分の時は神殿やイザナミを野良でもホストしますよ。上手いプレイヤーもおられ勉強になることもあります。
サイトのルールを守ることは当然としてあと人のミス、自分のミスを許せる寛容な心があればマルチは楽しいと思います。
ただホストがルールを破ったといって即抜けするプレイヤーは考えますね。罰を与える的な考え方がね。やっぱホストにはある程度従うべきと俺は考えています。
罰を与える考え方のプレイヤーがどれほど日常生活や会社でどのぐらいルールを守っているのか見てみたいですね。
気分を害される方もいらっしゃるかもですので、先に謝罪します
マルチにおいて、なぜ募集要項偽装して違うとこ連れていこうとするかな?なぜ要望と違うキャラもしくは運極のフリとかで入ってくる?極とかだと分かったらすぐ抜けるの?
自分はそういうのが嫌でほとんどホストにはならず、ゲストでいろんな人に寄生してきました。オーブなんて全然使わずに寄生のみで運極作ってます。(今後もそのスタンスは変えないでしょう)その代わり、ホストさんを神だと思ってますm(_ _)mそんな中でそういうプレイヤーの横行がなんだか悔しくてならないのです。
袋叩き覚悟の上での投稿ですが
これだけは言わせてもらいます
ホストやゲストを叩く前に自分が一つ上の人物になってから物申してください。
運極偽装や途中棄権とかしておいて「ホストが募集偽装してたから」とか言うのはおかしいでしょうw
罪人が罪人を叩くなんて滑稽です。
釣りだと思って皆さんの怒りをぶつけちゃってくださいm(_ _)m
.....それでも自分はモンストが好きです。
日常成長や社会生活の反映もありそうですなψ(`∇´)ψ自分は未だに純粋無垢なので(自分で言ってるやーつw)良くないということに対して過剰に反応しすぎたんだと思います。もっと寛容な心で取り組むよう心がけていきますね(*`・ω・)ゞコメ感謝です!
日常成長→日常生活m(_ _)m