モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
残念ながら、バタカスと呼ぶ人は今後も呼び続けると思います。
コラボよりも時間がかかると言っていますが、それは運極になるまでの期間の話です。運極製作にかかった所要時間でいえばコラボキャラの方が圧倒的に上です。また、クエスト難易度もクイバタより簡単な常設クエはありませんでした。
コラボカスとは違う、とか言ってますが、今現在でルパカス等の用語を聞くことはほとんどありません。なぜなら、ルパン降臨から時間も経って、ルパンを初運極にした人もPSが上がっているからです。クイバタは初運極にする人が多いので、初心者がいつまでたっても減りません。
また、クイバタが運枠として適正なクエストは多々ありますが、最適なクエストはほとんど無いです。(火力不足なので)にもかかわらず、適正だからと言ってマルチではどんどん入ってきます。時には適正でないようなクエストや、クイバタNGと書かれているところにも入ってきます。そういう輩が減らないからこそ、いつまでたってもバタカスという言葉が消えない要因になってると思います。
A.バタカスを回避するには、運極クイバタを頭にしてイザナミを周回して運極にし、運極イザナミで適正マルチに入ればいいと思います。
【まえおき】
どうも通りすがりのバタカスです。
こんにち、星の数ほどクイバタ運極がいる世の中ですが、
そのクイバタ運極ユーザーをバタカスと呼ぶことがあります。
私はそれに異論はありません。確かにカスな人もいます。私もカスです。
しかし、これだけは言いたい。
「他のハゲやルパンのようなコラボカスとは違う」と。
考えてください。コラボクエのような常設されているものと違ってクイバタは普通の降臨です。確かにクエストはクシナダで遊んでればクリアできちゃうレベルですが、腐っても降臨です。
コラボクエよりも努力と時間がかかると思います。
コラボは直ドロだと言われる方々もいるかもしれませんが、クイバタに運極連れていけるなら、そもそもクイバタで運極つくろうなんて思いません。ガチャ限じゃゲストに運極の人なんて入ってきてくれません。
どうか、バタカスに救いの手を。
【質問】
バタカスを回避するには次にどのようなキャラを集めたらよいでしょうか。