モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
つけるキャラによって有用だと思います
うちは30ターンチェーンメテオのロミオに特M(4ターン)ついてます
桃太郎、ガーゴイル、ヒュドラの降臨にロミオ先発なんで大変役に立ってくれてます
(速必殺なければボス最終面でもたまってないことが多いと思う)
ただし・・・
超絶クラスの道中長いクエには必要ないw
うちの場合は、ロミオ3体いるので、他の2体は加撃と友撃です
イザナミのときは、こちらを使用します
個人的に思う速必殺(特以上)基準
30ターン~あたり
25ターン前後~他の実がつくまでの保険としてはあり
20ターン以内~はずれ
タイトルの通り、速必殺の実について質問させて下さいm(__)m
私は今まで、速必殺の実を完全に外れだと思っていました。
特級で3ターン。砂時計1つ分だし、溜めれば良いし、運極ボーナスもあるし、、、
荒稼ぎや毒我慢よりまし、程度の認識だったのですが、、
某雑誌の記事で、速必殺は有用とありました。
確かに周回速度を重視した場合1巡早くSS撃てる方が、中途半端にステ強化するよりクエに影響ありそうな気もします。
そこで質問ですが、皆さんのなかで速必殺の実の位置付けはどのくらいですか??
要らないのか、そこそこ使えるのか、かなり良いのか。
当然キャラによるとも思いますが、その場合使える、使えないの境目となるターン数やSSの効果の基準なども教えて下さい!
ご回答ありがとうございます!やはりssターン数で別れますよねー。ちなみに見た記事意訳すると、超絶でそこそこ早い強ss(壁どん等)を道中(中ボス等)ぶっぱするのに有効とのことでした。
ほえーw道中ですかΣ(゚д゚;)大黒天や麻利支店など確かに道中SS打ちたい超絶はありますよねっwでも壁どんに速必殺はちょっと考えたことなかったです。言われて見れば有用なのだろうか?w
私もあんまり考えなかったですw 高速周回で無理に溜めなくても中ボスにss間に合う&そこで使えばラスト再度ss間に合う、、とのことらしいのですが、、説得力あるようなないようなw
うーむw弁慶がなかなか金持ってこないんで、周回中にもし出てきたら思い出して検討してみますw狙って出れば苦労はしないんですけどねー(*´・∀・`*)