モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も38階は相当苦労したのでお気持ちは分かります。
ハンキンは1体で充分だと思いますよ。
ハンキンアポロXは固定で、もしクシ零を持っていれば真っ先に入れる
持っていなければ8ターンでSSが撃てる神化PC-G3、神化スノーマンの投入をオススメします。
特にPC-G3は青鬼戦の突破がしやすくなりますよ。オールアンチSSもマッチ狙いに効果的です。
中ボス青鬼戦:砲台キャラはひよこ状態を避け、ボスに友情が当たるような配置を心がける。
HPは3〜4割を切ったら回復しておく。
中ボスヤマタケ戦:即死鬼を倒したらヤマタケを攻撃。
上のハンシャインの間でカンカンしておくと、ボス戦で頭マッチが決めやすくなるので余裕があったら配置しておきましょう。
ボス1戦:即死鬼を倒してからヤマタケの頭や横らへんをボコる。
ボス2戦:ここでドクロ雑魚を放置すればSSをため直せるので、即死鬼とヤマタケの間に入り込んだりSS
を撃ったりする。上手くいけばここでワンパンできます。
できればラス戦に備えて下に配置しておくと良いです。
ボス3戦:ヤマタケの足元に入り込んでボコる。
上記を心がけていればこんなパーティでも勝てますので参考になれば幸いです。
初めまして、覇者38階が全く勝てなくかれこれ20敗くらいしております、難関と言われてる覇者31はラプ無しで結構クリアできるんですが、38が本当にきつい
今回はパーティーの相談で質問させていただきます
毎回 ハンキン3 アポロX または ハンキン2 アポロX フレンド(ガブ→無理 ハンキン→○ クシ零→○)で挑んでおります
負ける場面は、現在でかい鬼>ボス2>ボス1です
自分の攻略法としては
雑魚1匹残し→金ハートで次に進む
でかい鬼は雑魚とマッチしても削れないし近づいてダメ痛いのでハンキンで下で横カンしてます
中ボスヤマタケはアポロXで瞬殺
ボス1はハンキンSSまたはマッチ
ボス2は雑魚処理してる間に死ぬし初手ハンキンSS使えないので3ターンくらいでやられます
画像添付しますのでクリア済みの方アドバイスよろしくお願いします
一番参考になり無課金パでクリアできてるのが大変凄いのでベストアンサー的な意味合いで返信させていただきます ガチャ限=強いという固定概念があった為クシ零を入れていませんでしたので今日から使ってみます ハンキンのSSを2面で使う暇が無いのが辛かったです・・ 文章もわかりやすく、大変参考になりました、ありがとうございました
コメントありがとうございます。ここまで褒められると回答者として冥利に尽きる思いです。 覇者の塔には、下手なガチャ限より適正になるドロップキャラがいる階が存在するので(23階の紀伊・ファイアードラゴン等)、自身のBOXで使えそうなキャラはいないか色々試せると良いですね! 汎用型ガチャ限より特化型降臨キャラが突き刺さる場合があるので!