モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
例えば、敵①「防御UP」敵②「防御down」敵③「防御UP」敵④「防御down」とします。
当てる順番が①⇒②⇒③⇒④なら、最終的に防御downです。
また①⇒②⇒①と当てた場合は、①で一回防御UPのカウンターが発動しているので、2回目は発動しません。よって最終的に防御downです。
自分の攻略としては、①、②、③、④になかなか上手く当てる事が出来ない場合があるので、余裕があるときは先に①、③のどちらかの敵を倒してしまいます。
そうすれば仮に①を倒したとすれば、残りは②、③、④になるので、防御downの比率が上がります。
参考になれば嬉しいです^^
前回の36階質問での回答有り難うございました。無事にクリヤー出来ました。参考になりました(^ー^)
さて現在クシナダ地獄37階です。
攻略見てカウンターの発生、対処は理解しました。
どうも理解出来ない事があります。
敵の防御UP
敵の防御DOWN
あれの切り替えスイッチて有るんですか?
最初に当てる雑魚?によって切り替わる?
イマイチ理解出来ないので
自分のヤル気スイッチもDOWNのままです。
子供でもわかるような『右がON』『左がOFF』的な感じで教えてください。
宜しくお願いします。
感謝の意は『参考になった』にて♪