モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんは。
過去に同様の質問がありましたが、その時の見解では低難易度のクエストのレーザーバリアはレーザーで敵を倒せる時があるようでした。
なのでジャービスさんが見たのは間違いないかと思います。
レーザーバリアの仕様が一定のダメージを無効化だと仮定すれば納得出来るのですが、その辺は良く分からないですね。
いつもありがとうございます!ジャービスです!
質問なのですが、先ほどなすビー中級のクエストにスサノオ、アーサー、アーサー、ヤマタケで挑んだところ、レーザーバリアを張っている敵が友情コンボで死んでいきました。
ヤマタケスサノオはワンウェイロックオンレーザー、スサノオは斬撃付き、アーサーは十字レーザーにワンウェイロックオンレーザーとレーザーの友情コンボだらけです。
スサノオの斬撃や普通にモンスターがヒットした、というのも考えられなくはないのですが、それは違うと自分の目が申しております。スサノオまではかなり距離があったことや、横カン同然の攻撃をしたことがその根拠になっています。
レーザーバリアは「完全に」レーザーのダメージを無効化するものではないのですか?
もし完全に無効化するものであるならば、自分の見間違いですよね。
回答ありがとうございます!自分も初めは一定以上
のダメージカットだと思っていたのでレーザーssはうってましたね!「バリアを破れないか!」とかつぶやきながら
積算ダメージではなくて、一撃のダメージでカット量を上回らないとダメなんでしょうかねf(^_^;私も下級クエにてレーザーバリア持ちを卑弥呼が撃破したことを見ているので疑問に思ってました。