モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
あなたの技量の無さが文面から良く理解出来ます。
最近マルチでよく見る、引っ張れ無い方ですね。
クシナダはADWにMS,おまけにキラーがありますが
汎用性という意味では、プラズマを引っ張らないと真価が発揮されないので
組む相手を大幅に選びますし、作戦にまで影響します
神ルシ、アーサー、ゴッスト、このあたりの当てるだけでの友情発動とは別物ですので
誰とでも組める、どんな作戦でも汎用性がある、その間逆で
1体いるだけで組む相手を選ぶ、戦術も狭まります
わたしはこれが汎用性が高いキャラとは到底思えません
友情を考えなければ、単なるADWでMSの木属性でしかありませんし
私はクシナダが汎用性が高いというのは、すさまじく違和感があります
現にヤマタケでは、足手まといでしかありません
これのどこが汎用性が高いのでしょうか?
それですよ、クシナダは引っ張られて、または爆発もちに当てて プラズマ引っ張ってナンボのキャラです 貫通でもいれるとかか、組む相手がかなり限定されることは否めません なお、ヤマタケでの足手まとい発言は ヤマタケではクシナダを使う戦術を取らない マルチで足を引っ張る人が多いからです 個人的趣味といってもらっても差し支えないですね、コレに関しては
ヤマタケ戦に関しては同意ですね。私も使いません。ただ主様の友情当てるだけでOKが汎用性高いという文面が的外れで技量を疑うのです。そもそもプラズマもバリアフリーな友情ですから汎用性高過ぎるでしょ!(笑)
例えばですが、野良マルチや、手伝って系のマルチをしますよね 引っ張れる適性キャラを持ってない、いない、そういうことが多いです ちなみに毘沙門天では ワンパンの実を持った貫通がいればクシナダ最強ですね 私の手持ちにはいないのですが 友人とのマルチで強すぎると思いましたよ