モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
つかヤマタケのメンツに問題が有るんだよ
不動、茨木、ヴェルならクシナダ要らないに決まってるし普通に脳死の友情ゲーじゃないか
AGBのクエにADWで固めてクシナダ使えねーって言ってるような人の意見が正しいわけないわ
なにが戦術だよ、そんなことを言い出したらダルタニャンもゴミ
引っ張れずに火力も出ないので友情もゴミ、SSもそこまでの爆発力もない
本題
覇者の塔適正多し、超絶でも最適から適性まで多し
究極適正だけは多いルシ、アーサーとかは超絶適性が殆ど無いのが現状
クシナダの真価は残念ながら主の見当違いでほとんど状況を選ばない大号令にあります
プラズマを引っ張りながらの大号令はルシよりもダメージが出ます
インフレした友情がある現状で弱体化されてもなお結構強い友情ってのがクシナダ
クシナダ運極ができるとわかりますが、地雷にも対応でルシとかの行けないとこもいけます
クシナダはADWにMS,おまけにキラーがありますが
汎用性という意味では、プラズマを引っ張らないと真価が発揮されないので
組む相手を大幅に選びますし、作戦にまで影響します
神ルシ、アーサー、ゴッスト、このあたりの当てるだけでの友情発動とは別物ですので
誰とでも組める、どんな作戦でも汎用性がある、その間逆で
1体いるだけで組む相手を選ぶ、戦術も狭まります
わたしはこれが汎用性が高いキャラとは到底思えません
友情を考えなければ、単なるADWでMSの木属性でしかありませんし
私はクシナダが汎用性が高いというのは、すさまじく違和感があります
現にヤマタケでは、足手まといでしかありません
これのどこが汎用性が高いのでしょうか?
>プラズマを引っ張りながら ほら、引っ張ることが前提じゃない ちなみにクシナダよりルシのほうが超絶適性ありますよ 神ルシ最適はイザナギ、適正は阿修羅ですが 進化ルシ適正はイザナミとツクヨミですよ
なぜ進化ルシが出てくるんですかww それにクシの超絶適正はタケ、毘沙、大黒、不動でルシより多いんじゃないですか?
横から失礼します。 イザナギと串零にも串は適正と呼べる程使えますよ^^
クシの超絶適正はタケ、毘沙、大黒、不動でルシより多いんじゃないですか? いや、少ないですよ、零を除けばね、最適性クラスは毘沙門天のみ、運枠としては除外してますので、ヤマタケは妥協枠、大黒天は連れて行けるだけ(いつお面を壊すかわからない大号令とか、自殺行為)、不動産はゾンビ抜くのに足手まとい、ボス戦も単たる置物、連れて行けるだけでしょ、支店長ならまだわかりますが貫通有利ですし 連れて行けるだけ、それなら神ルシはナミにゾンビ溶かしと砲台、串にも砲台、支店長も、大黒天は縛りゲーだとおもいますが、串は串零には足手まといです、貫通勾玉破壊に役に立ちません、ヤマタケ零なら、かなりの適正はあると思います.