モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
正直なところ、+10ぐらいだとあまり実感がわかないぐらいでしょうねぇ。
別のキャラですが、私は天草に同族加速特Mが付いていて、それによりヤマタケのスピードが270ぐらいまで上がります。ここまでくるとスピードが上がったことを実感しますね。
ハンキンの場合壁ドンSSの他に、友情のための位置調整も必要になることがあると思うので、真横、真縦に撃ってみて元の位置に戻ってくるのであれば一考の余地はあるかと思います。元のスピードだと、同じ場所には戻ってこれなかったと思いますので。
閲覧ありがとうございます。
タイトル通りですが、加速の実は体感的に役に立つかどうかを伺いたいです。
先日ハンターキング獣神化に撃種加速の特級が落ちました。内心すげぇ微妙なの落ちたなぁ…と思ってましたが、ひとまず2枠とも特級になったのでハンキン育成は一時停止中です。
壁ドンSSなら多少は加速の恩恵があるかも?と思いつつ、敵に何度も反射して減速するうちにスピード値+10なんてほとんどなかったことになるか?とも思っています。
実際の使用感が分かる方、教えて下さい。
ありがとうございます。 なるほどです!位置調整の目安にできそうなら+10程度でも有効かもしれないです!