モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は友撃とケガ減りを付けて塔の30・35・40階、自フレ枠で24・39階でも使用しています。
ニーベルンゲンとよく比較されますが、ホーミング友情がとにかく使いやすく強力なのと、アビリティで使い分けできるのでまだまだ活躍の場は増えてくると思います。
それとやはり獣神化キャラなので、わくわくの実を2つ付けられるのも大きいです。
仰る通り、毒がまん付けて24階や将命付けて35階の即死回避、学びを付けてノマダン要員にしてもいいと思います。
同じ獣神化キャラのハーメルンでも感じましたが、汎用性高いが為に準適正になりがちですが、パーティ構成によっては入れてみると予想以上に活躍してくれることがあるのでとても優秀なキャラだと思いますよ。
私は獣神化ワールドを2体持ってるのですが、AGBの闇という理由で毒我慢の実を付けさせ塔24階で主に使ってます。
しかし、そこ以外では降臨を含めあまり使う機会がありません。
そこで『ワールドは⚪⚪で使うのが良い』、『⚪⚪でこんな活躍が出来る!』など、皆さんのワールドの使い道を教えてください!
せっかく2体持ってるので良い使い道があれば是非参考にさせて頂きたいのです