モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ソロなら運枠ルパン、フレ枠も含めスサノオ3で配置決めていけば6分台で突破可能です。
まだ、5分台は出せてないので配置とSSタイミングの試行錯誤中です。
マルチ運枠2でも、運枠ルパン2、スサノオ2で8分前後の周回可能です。
配置の慣れは必要ですが、基本スサノオに当てるだけなので、超絶の中では一番ぬるいと感じております。
以下、ソロプレイのボス戦入ってからの配置パターンです。
ボス1は全キャラ下側配置スタートで開幕スサノオSSからイチャイチャしてれば3ターン以内に抜けれます。。(当たりどこが良ければ2ターン)
ボス2は下側でスピードダウンで終わっているので、右側に絞って雑魚処理しながら上側に行くイメージでイチャイチャで削ります。
気持ちは8ターン以内に抜けたいですね。
ボス3は右壁とボスの間でスサノオSSスタートです。
右上のシールドよりボスにさえ近く配置出来ていれば、ゴリゴリとレーザー入ります。
抜ける前にルパンSSでスサノオに変身して抜けます。
ラストは左雑魚シカト、右側は友情で勝手に死ぬのでスピードダウンしてなければラストのスサノオSS交えながらイチャイチャしてれば終了です。
おそらく、グタってもボス1でSS打ったスサノオが溜まるので楽勝です。
ただ、スサノオ2体必要なので、現状でクリア安定しているのでしたら、無理に使わなくても…
スサノオの魅力はゲージなし、ロックオン、高HPこのあたりが適当にやっていても勝てる要因かと思います。
あとは、ロックオンを雑魚なりボスなりに当たるように配置して、イチャイチャしてれば勝てるように配置してあげる、それだけです。
ただ、1体だけ入れて、そのスサノオに当てに行くのはロスになるので複数積みでこそ輝くと思います。
最近阿修羅で最適という話ですが、個人的に非常に使いにくいです( ;´・ω・`)
避けからのロックオンでそっちじゃないよの方向にレーザーが( ;´・ω・`)
さっきも、枠神イエティ・進シンド・獣アラジン・フレ枠の方がスサノオ×2使うより安定して早いです( ・3・)
スサノオなしで平均8分前後、スサノオ入りで9分前後
とりあえず阿修羅で敗けるときは100%ゲージミスなのでゲージ壁は使いたくなく、こちらの評価でスサノオが最適になってるので配置次第ではかなり良いのかな?と思った次第です( ;´・ω・`)
そこでスサノオマスターの方、また複数体積みで安定して8分辺り出してる方いましたら、ボス戦からの配置ややり方ご教授お願い致します(*`・ω・)
詳しくありがとうございます(*`・ω・)ゞスサノオは2体持ってますのでフレ枠にスサノオ沸くので3体積みは可能です(*`・ω・)ゞ最近やる気がなくてマルチでしかしてなく、久々にソロッたらグタグタだったのでw次回参考にしてみます(*`・ω・)ゞ
シールドにレーザー吸われるとグダグダになるときあるので見方当てしながらの配置は気をつけてますね! 前回のラストはリフレッシュに、リア友マルチで沖田運極2とヤマタケ2の降臨パで初降臨時の周回パーティーで遊んでみましたが、中々てこずりましたよ(笑) それに比べると、楽で楽で! それでも腕を落とさないためにも、たまに息抜きも大事ですね!