質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

ロワさんに否定的な方は、できれば私の意見は無視してください。
私は擁護しますので。苦痛なので回答も全部しっかり読んでないです。

回答ですが、お気持ちはものすごく分かります。

ただ、私も基本的にはSSためしません。理由は【SSためしなくても大抵SSはたまる】【SSためなくても大抵勝てる】【結局次の方が1ターンで抜ける】などですね。

ですが、たしかにSSためしなかったから負けたという状況も時々ありますので、私はSSためしませんが本当はSSためしたい、という立ち位置です。

だから、亀ステでどう打てばいいのか現在たどりついている結論は、他の回答見て頂いたら分かるとおり、SSためについて否定的な方ばかりなので、【SSために見えないように、1ターンで抜けないように、次ステージでいい配置になるように打つ】という結論になっています。もっと上達すればまた考えも変わるかもしれませんが、現在はこれです。


そして、SSためたほうが有利なクエで1ターンで抜ける理由については、長くなりそうなのでコメント欄に書きます。

Q:亀をとっととつぶす人について

赤穂浪士の火山とか、そういうのは除いて
高速周回も除きます

ステージ途中の亀を1ターンで終わらせるとかの人は何を考えているのでしょうか?

私はコレをする人で、うまい人と合ったことがありません

SS溜めたほうが有利なクエでこれをやる理由は何なのでしょうか?
理解不能なので、誰か教えてください。

  • パンダ Lv.18

    話は変わりますが、この質問て、SSためしないと勝敗をわけてしまう編成の場合ですよね?そう私は解釈しました。でも質問の意図がほとんど伝わってないじゃないですか?この質問板は覇者の塔などを楽にクリアできるうまい方ばかりだと思っていますが、うまいレベルですら、ロワさんの質問すら理解できないレベルなんです。だから1ターンで抜ける理由は、うまい方たちもそうでない方たちも、ロワさんほど深く考えてない、何も考えてないんだと思いますよ。分かりあうことは不可能だと思います。意見は以上です。質問を理解できていない回答は無視していただいて、質問者様のさらなる上達を願っています。

  • モントス Lv.4

    コメをひとつひとつ読んじゃいましたが、パンダさんの意見が納得です。溜める溜めないは十人十色。 溜める派の人同士で話し合うのが一番いいのかと思いました。

  • パンダ Lv.18

    さすがモントスさん!常識人!笑。私はここの様々な質問と回答を見るたびにモンストを本当に嫌いになりそうになりますが、モントスさんみたいな方を見るとホッとします。安心します。回答してる方のなかには無課金プレイ、縛りプレイされてる方もたくさんいらっしゃると思いますが、その方たちにすら(質問の文章の良し悪しはあれど)質問を理解されてなくて質問者さんが気の毒でしかたないです。コメありがとうございました。

  • 偽りの名スミス Lv.145

    失礼します。ロワさんの大抵の質問って意図が理解出来ないのですよ。①今回の場合は「SS溜まっていないときに亀ステージに突入したからSS溜めようと(ハートを育成しようと)したのに1ターン突破された。なぜSS溜め(ハート育成を)せずに1ターンで抜けるのか」とより詳しい質問をすべきでは?②今回は「道中にSS溜めするべし」の回答に対して道中でSS溜めしたかコメント無し。更に20:51のロワさんのコメントだけを見るだと「いかなる場合も1ターンで亀を倒すな」と主張しているようにしか見えない。③ナオさんやかにさんに対するコメントを見るとゲスト参加している立場なのに、ホストのSS溜めしない事に文句を言っているようしか見えない人がいるのでは?

  • パンダ Lv.18

    申し訳ないのですが、私の意見としては、この質問に否定的な方とは分かりあうことは不可能と上で言っていますので、否定的な方とは極力話したくないのですが、偽りの名スミスさんだけはコメントを返します。コメントを返すのは偽りの名スミスさんだけ1人限りとします。申し訳ございません。時間が空いたら夕方か夜に必ず返します。(それと私の立場を誤解されたくないのですが、私も細かく言うとSSためない派です。)

  • トシ@モンスト狂 Lv.62

    勝敗を分けてしまう編成で挑んでいるのは、隅に置いといて やはりマルチ主体で周回をする人と基本ソロで周回している人で180度意見は変わる為、このような結果になっているのでは? ただパンダさんの意見もごもっともで普段の周回中は特にSS溜めは気にしていないので、マルチでもその癖が出てしまっているのかもしれません。今後はその辺りも注意してみようと思います。勉強になりました

  • パンダ Lv.18

    とりあえず先にトシ@モンスト狂さんへの返信です。いや、私から勉強することなんか1個もないですよw勉強しないでください。SS溜めも注意する必要ないと思います。私の本当の本音はですね、SS溜めなんか本当はどうでもよくて、亀ステージ開始ターンの者が次ターンで最高の位置になるよう打ってもらうのが希望です。次ターンで最高の位置になるのであれば1ターンで抜けてもかまわないです。ただし、次のターンの者、次の次の者が現在最低の位置なのであれば、1ターンで抜けないように注意してもらいたいです。亀ステージでの私の意見はこんな感じですね。だから上ではSSためをしたい、みたいなことを言ってますが、立場上言っただけで私の主な亀ステージの利用方法は配置メインですね。まあトシさんほどのPSをお持ちの方なら今更な話ですよね?申し訳ありません。

  • 偽りの名スミス Lv.145

    なるほど。パンダさん。最後のコメントをさしてもらいます。「そこまでSS溜めにこだわる必要なくね?」とどうしてもこの質問をみて感じます。とりあえずノーコンクリアすればよいって考えだから、スピクリを求める?質問主の意向を理解できていないだけかもしれません。失礼します。

  • パンダ Lv.18

    えー!!これから返信するのにー。スミスさんへの返信ですが、文章をまとめたところ、あまりにも長くなりすぎたので今回は②と③についてのコメントは控えさせてください。大変申し訳ございません。希望があればお返しいたします。①についてと、もう1点お伝えいたします。1つ目のコメントへの返事です。

  • パンダ Lv.18

    偽りの名スミスさんへの返信です。①についてですが、それは上級者なら質問の意図をくみ取ってあげられませんか?「質問の書き方が悪く意図が理解できない」を言いだすとですね、そもそもロワさんの言っているSS溜めは、④亀クエで4人が溜まりきるまで溜める⑤ボス最終ステでSS打てる程度グダる⑥2、3ターングダる、の④~⑥のどれを最も主張したいのか私にも分からないんですよ。他のコメント欄では⑥のニュアンスのことを言ってはいますが、質問をした段階ではおそらく④も含まれていたのではないかと私は思いました。④なら私は擁護できないんですよ。ですが、質問を拡大解釈して⑥も含まれているつもりで擁護しました。だから④を質問したかもしれないひとに⑥のつもりで擁護したわけですが、この意図はですね、モンストはどうしても力量の差があるので、自分の目線で考えようとすると【力が下の者】とは会話が成立しないんですよ。(長くなってすみません)たとえばですが、【覇者の塔31階がガチャ限でも難しすぎる。この難易度はおかしいと思いませんか?】と質問した方がいたとして、おそらく回答欄は、降臨パでも楽勝、スレ主がPSないだけ、などの批判的な回答が並ぶと思いますが、私なら初心者の立場に立つと、言ってることは分からなくはないので、質問が言葉足らずだったとしても擁護に回ります。いや、31階で詰まったことはないですよ。一部気持ちが分かるから擁護するだけです。このように自分より下手そうに見える方については、現在の自身のPSで質問を判断するのではなく、質問している者のPSも含めて判断して頂きたい。ただ、これは私の個人的な希望ですのでこの意見は無視してください。長くなりましたが、何が言いたいかというとですね、まだまだモンストのPSが発展途上の方に完璧な質問をしろというのは不可能だと私は思います。①について言いたいことは以上です。

  • パンダ Lv.18

    次ですが、二文目、質問者様の過去の質問を持ち出すのもやめて頂きたい。それを言いだすと2015年10月時点でアヴァロンのディアボロにカンカンできなかった方は現在のPSも高確率で低いと判断できますので、【PSが低い方がロワさんを否定しているということはロワさんの言っている事もあながち間違いではない】という理屈が成立しないわけでもない。いや、理屈は間違ってますけど。過去の質問を持ち出すのは筋が違うと思いますので、今回だけは質問者様の過去の質問については忘れてください。お願いいたします。

  • 天海フォーク Lv.459

    横から失礼します。 否定では無いので、そのつもりでお願いします。 一応私は質問として回答しましたが、そもそもにしてこの質問に回答してるPSが低いから~って答えてる方って、この質問を〝質問〟として捉えてるんですかね? 確かにこれが普通に質問してこの反応ならパンダさんが仰られる事も分かるのですが、この質問は文中で煽るわ抽象するわで、内容もこれでは正直愚痴と捉えられても仕方がない書き方だと思いますよ。 前にここの質問板の回答にもありましたが、「射って良いのは射たれる覚悟のある奴だけだ」と言います。 質問の内容は兎も角、この書き方では攻撃的な回答が付くのも仕方がないと思うのですが、どう思われますか? 勿論スルーすれば良いと言うのは分かりますが、それこそそもそも始めから攻撃的な質問をしなければ、そう言う回答も付きにくいので。 初めにも言いましたが、一応純粋な疑問で聞いた事を記しておきますm(_ _)m

  • パンダ Lv.18

    まだ返信の途中なのですが、先に天海フォークさんへお返事いたします。

  • パンダ Lv.18

    (抽象って中傷のことですよね?間違ってたらすみません。)大変申し訳ないのですが、私はこの質問を攻撃的な質問(愚痴)とは捉えていません。この質問が攻撃的か、攻撃的でないかという話になると、話はそれますしおそらく結論がでないと思いますので、この話をすると私とはこれ以上話が進まないんですよ。攻撃的な質問と捉えてない理由については、若干ずれるのですが、23時23分の文章が近い理由です。PSが低いと推測される方の質問については、ある程度目をつむって頂きたい。それと否定では無いということですが、実は、この回答をする前に天海フォークさんの回答はしっかり読ませて頂いております。天海フォークさんは私のなかで勝手に一目をおいておりますのでw。その時点(17時56分頃)で否定的な意見と判断しております。申し訳ないですが。百歩譲って、少しぼかしますが、私がこの回答欄でコメントした方のような詳しい書き方をしていたのであれば否定的ではないと判断できますが、天海フォークさんレベルの方があの書き方では私は否定的ではないとは思えませんでした。少し残念でした。これは現在思ったことではなくて、あの時点(17時56分頃)で思っていたことです。ですので、この質問に否定的な方とは上のとおり偽りの名スミスさん以外とは話したくありませんので、これで終了させて頂きます。一目おいていた天海フォークさんだったのでお返事いたしました。これだけではあれなので、少しくだらないことを書きますが、、、返事が増えたせいでランク上げの今日の予定が狂ったじゃないですか?笑。こんなことしてる場合じゃないんですよ。それともう1個覚えていただきたいのは、いくつか見た回答から、PSは天海フォーク様>パンダ、だと推測されるので今後は私の事は格下だと思いながら意見をお願いします。よろしくお願いいたします。コメントありがとうございました。

  • ぎゅうどん Lv.33

    すごく共感しました。質問の本質を汲もうとしない方が多いなと自分も思います。相手がまだ自分よりも知らないことが多いと思うなら、そのレベルの答えを書いてあげれば良いのに、と思います。文章がどうだとか、へたくそだとか、それもまた間違いではないと思いますが、そこだけ突っ込むとか、やたらと短くまとめようとする回答、自分は好きじゃないっすねー

  • パンダ Lv.18

    さすがぎゅうどんさん!常識人!笑。私も質問の本質を汲もうとしない方が多いなと思います。ここの様々な質問と回答、および批判されている質問者を見るたびに吐きそうになります。今も新しい回答をいくつか見て吐きそうになりました。最終的にまとめとして最低なことを書く予定ですが、私はこの質問板が本当に苦手ですね。でもついつい見てしまうんですよねー。まあ、そんなことより、、、ぎゅうどんさんの質問と回答をいくつか見ましたが本当に常識ある方ですねw。安定とかフレンド枠とか共感させて頂きました。完全ソロはすごいと思います。コメントついたのを見たときは批判されるのかとヒヤヒヤしましたが、共感して頂いて気持ちが楽になりました。助かりました。ありがとうございました。

  • もかか Lv.33

    「理解不能なので、誰か教えてください」 「私はコレをする人で、うまい人と合ったことがありません」 ↑何も・・感じませんか? 私は溜めることに関して否定はしません。肯定派のみ擁護し、否定派を「理解不能」などと嘲笑するのは否定的な方と本質は同じになります。 「自分は理解者である。これに反するは無能である」 などとお考えなのでは?

  • もかか Lv.33

    考えてみてください。いろんなやり方が見られるからこそ面白いんです。隣であれこれ指示を受けながらゲームをしたいですか?常にその人に合わせて立ち回らなければならなくなりますよ?そして近い将来「理解不能」と言われることになります。その時になってようやく気が付くのでしょう。否定派に対しては吐き気がする・一部の者にしかコメントしない・それらの全てが傲慢から来てるのです。誰しも否定されるのは嫌ですが、それも人として対等な立場として受け入れなければなりません。コメントは結構です。

  • パンダ Lv.18

    え~!コメント結構なんですか?返す予定でしたよ。ものさんの回答について読ませて頂きましたが、単なる否定派ではないですよね?そしておそらく丁寧な方だと思いましたので返信しないのは申し訳ないので、返す予定でした。ただ時間がないので時間をあけて返すかもしれません。とりあえず2つ目のコメントについてはすぐに返せるのですが、どうしてロワさんを擁護することで私の人物像が隣で指示するような人物像になるんですか。1つ目のコメントはやや共感していましたが、これについては共感できません。理由は私は友人とマルチをするとき、指示をされるのがイヤだと思うので指示は一切していません。友人にもそれを伝えています。だから超絶程度でもほぼ負けてしまいますが、人によったらありえない話だと思いますが、私はそれが最適だと思っているのでそうしています。逆に指示してくれと友人には時々言われます。ですので指示する人物像は私とは真逆ですね。ちょっと寝耳に水のコメントだったので急いで返しましたが、言いたいことと私の反論は合ってますかね?言いたいことが間違ってたらすみません。そして傲慢はとりえず置いておいて、一部の者にしかコメントをしない理由も、ほとんどが批判の意見の状況で全てコメントを受け入れてしまうとキリがなく時間が足りなくなるんですよ。おそらくいさかいも起きますし、この状況は本当に危険なので、それに対する前もった対策ですね。申し訳ありません。ちょっと質問者さんをディスりますが、質問の内容がもう少しマシな内容で、肯定と否定の割合が5対5であればすべてのコメントに返します。コメントしない理由はこれで納得していただけるでしょうか?長くなって申し訳ないですが、そんなことよりコメありがとうございました。

  • もかか Lv.33

    お忙しい中大変失礼しました。そして、コメントありがとうございます。二つ目のコメントの件ですが、パンダさんではなくおそらく・・質問者さんにそのような傾向「人物像」があるのでは?と思いまして。私の言葉足らずで誤解を与えてしまったことお詫び致します。この否定派大多数の中、パンダさんが擁護されていた・・しかし質問者さんにはパンダさんのお気持ちの本当の意味が理解できていない可能性があると思いました。質問者さんは単純に、「やっぱり自分は間違っていない」もしくは「同じだ!味方だ!」などなど・・これでは否定派と完全に対立してしまい何の解決にもなりません。ご本人の為にもならないと思います。「擁護はいけない」と言っているわけではないので誤解なさらぬようお願いします。それから危険回避の為の対策、納得しました。「傲慢」は私の勘違いだったようですね。撤回させていただきます。最後に、まさかこのようなご丁寧なコメントを頂けるとは思っておりませんでした。ありがとうございました。

  • パンダ Lv.18

    むっちゃ丁寧ですやん!。質問に対する回答からおそらく丁寧な方だと予想していましたので、私の予想ズバリ的中ですねwどうでもいい事ですねすみません。ご丁寧な返事ありがとうございます。なるほど、質問者さんの事だったんですね。1つ目と2つ目のコメントの毛色がまったく違っていたので、どういうことなんだと疑問ではありました。こちらこそ勘違いしてしまい申し訳ありません。そして、質問者さんはその点については大丈夫だと思いますよ。頭の良い方なので大丈夫です。いやどこまでかばうんだ!って批判されそうなんですけど、私はどこまでもかばいます。とりあえずもともとの最初の質問に関してだけは。ただし、別の質問回答の時も同様の事を書いたのですが、質問以降の回答者と質問者のいさかいについては関知いたしません。・・・そうしたら、1つ目のコメントへの返事は控えさせて頂いてもよろしいでしょうか?やや喧嘩腰の返事になりそうだったので、こんなに丁寧な返事を頂いたところに、そんな返事では申し訳ないです。ものさんこそお忙しいところありがとうございました。常識的な方で本当助かります。・・・そしてちょうどいい機会なので、私も否定的な意見を言います。本当は質問者さんの傷口に塩を塗るような行為は絶対したくないのですが、肯定だけでは中立だと思われないみたいなので。SSためたほうが良いクエストの一例で、マリーの運枠4は例として弱いです。【SSためたほうが良いクエスト】という質問も答えることが不可能に近い質問なので、非常に悪質な質問なのですが、マリー運枠4は「妥協運枠×4だからだろ」と返されるのがオチです。例をあげるのであれば、運枠は少なく、難易度は超絶程度の究極ほど難しくもなく、かつ簡単でもなく、運枠も最適運枠、ボス最終ステまでにSSが溜まらない、SSなしでは火力が足りない、そのようなクエストから例をあげるべきですので、マリー運枠4およびマッチポイントがあるマリー自体、意見としては弱いです。

  • ロワ Lv.31

    マリーってたとえが悪かったようですね、すいません マリーは運極だと、ケーキを求められることが多いので ただ、マリーにケーキの18ターンSSはたまってるはずなので 私の場合は、多少の余裕を持って安定できないのなら 運極4では行きませんけどね 吉宗だったかな、最後にSSメテオが使えなくてこまったの とにかく、どこか具体的に忘れたけど メテオが使えなくて困る、それですね ちなみに⑥です わざわざ、1ターンで全滅させる必要は理解できないんです そういう人に限って、ハートをとらない人が多いのも事実です 亀の攻撃まで、のろのろとやります 大抵はホストでですね 野良マルチは曜日とかしか入らないので 亀が出てくるのは、まだボス戦前ですし なんでハートも取らず、1ターンで全滅させるのか理解が出来ないんです 単純にそれだけですよ そういう人は、当然ですが、配置もしませんしね 中ハートが出ていたら、3ターン目に金ハートにして とって全滅させればいいと思うのです SS溜める必要がない、そういうステージ(エールとか) そういうのなら、ハートをとるのなら分りますがね

  • パンダ Lv.18

    (この文章はあくまで質問者さんへの返事ですので、詳しい根拠などを省いた相槌に近い文章ですので、微妙なニュアンスから揚げ足をとってこないでください。)まず最初に、(誤解してたらごめんなさいよー)、マリーで慶喜なんか求められます?せいぜい、ガッチェスか天狗か、クシナダぐらいじゃないですか?その前に【SSためたほうが良いクエスト】という質問ですが、「どんな状況でも亀ステージは1ターンで抜けるべき」「SSためる必要はない」という意見が多い現状では答えることが不可能に近い質問です。「亀ステは1ターンで抜ける以外にも、するべき事が時にはある」事の根拠を示してからでないと答えるべきではありません。←ただ、これも現状この質問板で納得する説明をすることは不可能です。また、この質問は全てのクエストの運極を作った者ぐらいでないと答えるべきではないです。だからこれを分かって質問している輩は本当に最低だと思います。車にはねられたらいい。もし、私が例をあげるとするならばダヴィンチ運枠×3ですね。説明は省きます。他に全クエスト一覧をざっと見たなかでは、運枠つんで、羅刹、張角、鎌鼬、董卓などですね。念のため羅刹だけ説明しますが、羅刹は道中かなりグダるので、バハックスだとしてもSSたまらないなんてことは一般的にはないのですが、20分の1程度の確率でサクサク進むことがあります。(確率1/20)ラストSSなしだと火力不足になる場合があります。ただしこれも、現在バハックスより最適なカミュ(またはヤマタケ)が登場した為、編成次第では質問とは関係ないクエストになります。他にも道中1~2ターングダる必要なクエストは、編成次第、4人のPS次第でいくつかあると思います。まあ、この質問板ではゼロみたいですけど。そして(このコメント欄の方のことではなく)、ホストかゲストか言及してる方もいらっしゃいますが、ホストかゲストかなんざぁどうだっていいんですよ。質問の本質は【亀ステで1ターンで抜ける以外にも、するべき事が時にはあるのかないのか】なので、大事なのはそこではないです。仮にロワさんがゲストの立場でホストに文句を言っていた場合でも、私は擁護します。一部理解できますので。それと、ハートについては言及しないほうがいいです。極論ですが、「ハートはとらなくても勝てる」と言いだす上級者がいるので(意見としては最低ですが、ある意味正しい)、今回の質問では言及しないほうがいいです。かなり長くなったので、分けてコメントいたします。

  • パンダ Lv.18

    ここではめったなことは言えませんが、はっきり言うと、確かに1ターンで全滅させる方は下手な方が多いです。ただ、私も究極程度の周回では画面を見ていない時が時々あり、こういった方の気持ちも分かるので、一概に下手だとは言えないのですが、私はいつも亀ステージでどう弾くか見ておりまして、下手な方は十中八九適当に弾いております。上級者が亀ステで適当に弾いているのと、それとの違いは分かります。だからロワさんの言ってることは、大まかには合ってますよ。そして⑥であればもっと具体的に書くべきでしたね。もう少しPSが低そうな表現は避け、そこを具体的に書いていれば肯定意見が得られたかもしれません。まあ、私は【赤穂浪士などや高速周回を除く】で全て理解できるので、書き方は十分だったと思いますけどね。最後に、こんなにコメントすることになったのは予定外でしたが、もともと伝えたかったことは【1ターンで抜ける方は何も考えてない】【質問を理解していない回答は無視してほしい】です。ロワさんのさらなる上達を願っています。(あ、言っておきますが私も下手な者のうちのひとりです。)

  • ロワ Lv.31

    マリーと間違えたのはルイでした、ケーキ4で、すいません 途中で打っちゃう人もいるので 理解していただき、ありがとうございます 1ターンで全滅させる人の意味が分らないんですよね 自分の場合、壁カンか亀カンで1体か2体は倒します 貫通の場合でも、横カンとかで、友情に当てないようにはします だけど、1ターンで全滅させるのは理解できないんですよ SSが全員たまってるとかなら、まだわかりますが そういう人、味方に当てることしか 考えてないうち方をすることが多いですし 配置とか、考えてるわけないですよね だから、意味不明って言ったんですよね 自分の意見に反対の意見は聞きますが 反対というか、煽りと暴言しかないので 正直イライラする事が多々あります ですので、理解したうえで意見を言ってくれることはうれしいです ありがとうございます。

  • パンダ Lv.18

    でしょ?イライラするっしょ?このコメント欄でストレス解消しちゃってくださいよ。詳しい根拠は省きますが、この質問板は傾向として、PSが低そうな者の質問は内容に限らず総叩きされ、PSが高い者が低い者を叩く事は支持される傾向にあるので、質問する場合は言葉に気をつけなければなりません。「あと2ターン程あればSSが間に合って勝ててた」という状況は絶対経験しているはずなので、上級者はこの質問を理解できてもいいはずなんですけどね。亀ステージでの行動は全く一緒ですよ。わずかな違いは、最初の回答のとおりSSために見えないように友情に当てつつ全滅させないよう弾いています。 ただ、一番は配置ですね。たしかに1ターン全滅は理解できません。今回肯定意見はあまり得られませんでしたが、質問と回答に対するコメントお疲れさまでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板