モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最近は、摩利支天 ロイゼ ワールド ロイゼ
ソロで周ってます
このメンバーでやる分には勝率9割くらいには慣れてきました
自分の腕だと8分半が最速で、平均9分台が限界です
ワンパン周回のクリアスピードは魅力ですが、あまり緻密な配置上手くないので豆まき戦術で妥協してます
フレンド枠は
ロイゼ>>弁慶張飛>ゴッスト の順で選ぶ事が多いです
お面は意外と壊れません
私が壊してしまうケースはボス2において、ヨコカンから左壁に入ってしまった時がほとんどです
ボス1、2で豆まきで壊れる事は無いと考えてOK
あとラスト火力不足に関しては、ロイゼのみだとあり得るかも
他ステージよりは壊れやすい位置にあるし反射レーザーも通りにくいですからね
(私はお面壊してから悠々トドメ刺すためにワールド入れてます)
ロイゼ複数積みの最大のメリットは餓鬼処理とかよりも、体力残しつつ電撃ステップ前にステージ抜けられるところかと思います
私は弁慶、張飛の壁ドン系を多くいれます。配置がきちんとできるなら、餓鬼の即死も問題なく、クリアのスピードも早いと思うので。壁ドン組を推します。
マルチをやるとロイゼのみとかを見かけますが、ロイゼを多く積めば配置ができなくても餓鬼の処理もれは減ると思いますが、お面を誤って破壊したりラストで火力不足になったりしないんでしょうか?
ロイゼ推しの方が多いようですが、実際どうですか??
大黒降臨時のフレンドキャラをどちらに弁慶、張飛orロイゼどちらにするかの参考にもしたいのでよろしくお願いします(当然皆さんの手持ちにもよると思いますが)。