モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
苦労して手に入れたもの程後々思い入れのあるものになると思います。
簡単すぎるとすぐ飽きてしまうので
モチベーション?
さあもう1回勝つぞーとか、次は落ちるはずとか
さっきはあそこがきつかったから次は意識して…とか
飽くなき探究心ってやつです!
初めて質問します まだお と申します。
皆さま超絶・爆絶、普段からチャレンジしてみえると思います。
以前私は大黒天をドロップさせられず、クリアもたまにしかできない状態で、合計8回クリアしましたがノードロップで完全にやる気が失せてモンストを一時引退しておりました。
なんだかんだで復帰したのですが、今度はシャンバラ!運枠ナミで合計4回クリアしましたがノードロップで、またしても嫌気がさしてきました。
そういった場合、皆さんモチベーションどうやって保ってますか?
よかったらお聞かせください。
(超絶・爆絶の初回クリア報酬降臨キャラにしてよ♡)
回答ありがとうございます! 大黒天何回目かわかりませんがドロップしたのですが、ボックスで見るのも嫌です。使うなんてとんでもない。意地でも使いません。クリアの証に捨てることはございませんが、思い入れはわいてきそうにないです。 回答していただいたのに申し訳ない! さぁもう一回勝つぞ・次は落ちるはずっていうのを維持するためにどうしてますか?っていうのが質問です。
探究心をもつということです
初回クリア報酬あれば嬉しいですけど、それがあると1体取れたからもういいや。。。 って気持ちにもなりますけどね。 自分もシャンバラは勝ってますけどノー泥でまだ持ってませんw モチベですか。。。 最初は勝つまで頑張るって気持ちでクエやって泥したらラッキーって感じですけど、今度は泥するまで頑張るって気持ちに切り替えたら少しはモチベ上がるんじゃないでしょうか? やりたくない時や気分が乗らない時はやらないのが一番です。←これ重要。。。