モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
撃つなという意味だったり、次で即死がいるからそっち狙えという意味だったり、ハート取らないと死ぬからそっち行かずににハート取れとか、いろいろな意味があるでしょう。
まあ、SS動作見せてからなら撃つなと思いますけど。
が、それが無知や経験不足からの判断ミスの場合も少なくないですw
弱点が目の前にあってもサガットの弱いSSを撃たせようとしたり、友情発動させた方が強いの状況なのに補正の低いキュベレーや始皇帝などの弱号令を撃たせようとしたりw
手伝いで暇潰しに入っていた時は、ホストが撃てというなら撃ったら不味くても撃ちますよ。
流石に撃たないと死ぬ場面では撃つなと支持されても無視しますが、他にゲストがいなければ死ぬのも経験と撃ちません。
それとは別ですが、撃たないと死ぬと判断して溜め込まずに撃ったという場面では、「撃ち終わった後でGJ」と称賛しますね。
撃つ前には撃つなと勘違いされるし、勘違いされて下手と思われるのも心外なので撃つ前に撃てのGJは私はしないです。
先ほど赤木凜ボス2戦目にて、前ターンにガッチェスがDWに突っ込みHPがギリギリになったため、雑魚を片付けようと、画面左下から森山のストライクショットを撃とうとしました。すると他の3人からグッジョブを連打されたため、SSを取り止め普通に撃ち、案の定次のターンで雑魚にやられました。
そこで質問なのですが、SSを撃とうとしてグッジョブを連打されたとき、それは撃つなという意味なのでしょうか、それとも撃てという意味なのでしょうか?