モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ありがとうございます!ジャービスです!
アカウントをリアルマネーで売り買いするのは運営が提示している規約に反しているので、バレたらアカウントがBANされる可能性が十二分にあります。ですが、その人とマルチするのは全く問題ないと思います。アカウント売り買いは禁止行為ではありますが不正行為ではないからです(だったはず!要確認!)
マルチを一緒にしてアカウントBANされる可能性があるのはその人がチーターであったときなど不正行為が確認されたときだけだったはずです。
まあ何にしろ縁を切るのもいいかもしれないですね。
あなたはモンストを楽しみたいんでしょう?モンストを喰い物にしてる奴らとモンストを楽しむことはできない、そうは思いませんか?
コメントありがとうございます! 今回質問させて頂いた1番気になってるのは不正行為をしてる人とマルチをした人とマルチをした時に大丈夫なのかなって部分です。 ジャービスさんの言う通りモンスト食い物にする奴と楽しむつもりは無いので既に通報済みです。 今回は知らずにマルチしてた人が大丈夫なのかと思い質問させて頂きました!
多分大丈夫だと思いますよ。
とりあえず平行で別グルの作成も進めていこうと思います。 ありがとうございました!
いやー、おっしゃる通りの回答ですね。
自分の経験なのですが、とあるグルに入ったときなのですが、そこの管理人のキャラやラックが変なんですよね、龍馬が運40とか、それでその管理人が、塔やりたければ他に行け、勝てないならキャラパクしろ、こんな事を言いはじめて、キャラパクズと組む気はない、ヘタクソがって退会しました、その後、そこで仲間になった人から連絡が来たのですが、その管理人、チートやってるって事で、大問題になったらしいです、自分はやめてましたけど、シャンバラを卑弥呼だけ募集してキャラパクして勝って、ドヤ顔ですよ、こんなクズと1回でもマルチ下自分が恥ずかしいです、なお、シャンバラは初見の相手を連れて行っても勝って1泥してますので、勝てないヒガミではありません.
僕はラストゲージミリ残しで死にましたねぇ。シャンバラはやくクリアしたいですわ