モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは。
最近この手の質問と言うか愚痴が多いですが
タスクキルが広まった今超絶などの消費スタミナが多く
操作にある程度精度を要求される
クエでは仕方ないと思います。
超絶はノーコンボーナスドロップの保証がなく
ラックボーナスは不確定要素なので
スピクリ出来るできないの差はかなり大きいです。
公式見解に
見ず知らずの方との「マルチプレイ」や「LINEマルチ」は、不正行為を行っているユーザーと一緒にプレイを行ってしまう可能性がある為、お控えいただけるようお願い申し上げます。
とある以上見ず知らずの人とやっている時点で自己責任です。
どうしても怒りのやり場がないなら
残り5ミリの弱点目の前を失敗で
スピクリを逃した人を恨むしかないですね。
先日のクシナダ戦のマルチにて、ホストイザナミ+イザナミ×2+神龍馬でクシナダ攻略をしていた時のこと。(モンスの順番もこの通り)
私は3体目のイザナミとして参加していたのですが、道中は危ない場面もなく進んでいました。
そしてボス最終ステージ、ここでやや手間取りましたが何とかボスのゲージもあと5ミリぐらい、操作順のイザナミの目の前には弱点、スピクリまであと1ターン、という状況で、なぜか操作順の方が目の前の弱点をカンカンせずに、右斜め後ろにいた私の友情を発動しにきました。
結果、クシナダにはカス当たりとなってしまい1ミリ弱体力が残ってスピクリを逃し…そうになったところでホストに切断されました。
ホストは恐らく最後をやり直していると思うのですが、この切断どう思われますか?
もちろん前提として「ちゃんと弱点カンカンで倒しきれよ!」というツッコミはあるのですが、スピクリは逃がすけどもう勝ちは確定という状況で、最後の最後に切断されるのは結構辛いものがありました。。
超絶の宝箱1つは結構大きいのでホストの気持ちも分からなくはないのですが…
みなさんの意見を聞いてみたいです。
いや、別に怒ってるわけじゃないんですが、なんだかなぁーと思ったので他の人はどう思うかな?と思って質問しただけなんですが。。というかマルチプレイって見ず知らずの近所の人とやっちゃいけないんですか!?今初めて知りましたw ずっと赤の他人とやるものだと思ってましたよw