モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いつもやるのは
・イザナミ (運枠&ギミック対応。メテオは怒らせた状態をキープしてから使う)
・アヴァロン (バリアに引っ掻けて友情の砲台。友情のヒット数で龍馬同様に怒らせやすく、大ダメージを出しやすくなる。上手く動かせばクシナダでボス一戦目の三戦目でSSが撃てる(最大で約220万位の威力)味方の卑弥呼の実によっては強化しやすい)
・ナミ零 (友情で雑魚のワンパンが可能。スプリッツァーにキラーが刺さり、中ボスの突破が早い。スピードがあるので多少の火力の低さは強引にカバー出来る)
で、フレンドは龍馬か進化卑弥呼等の適正でやってますが笑えるくらい簡単になります。
コツとしては
・スプリッツァーは麻痺メテオが来る前に素早く処理する。
・アヴァロン、ナミ零の友情コンボを出来るだけ発動させる。
・バリアのある面でのアヴァロンは中ボスや蘇生雑魚の近くを出来る限りキープ。
・龍馬や卑弥呼のAWがないモンスターのSSはボス三面開幕撃てるように調整しておく。
・アヴァロンのSSではボスの体力を全て削れないので、体力を半分以下にしてから使う(最後は4分の1)
で行けます。
アヴァロンがいない(キャプションには書かれているが、乗ってないようなので…)なら龍馬か卑弥呼に変えて、フレンドをAW持ちのモンスターを選べば行けますよ。
私がモンストをやり始めてかれこれ400日経ちます。前は超絶にも覇者の塔にも興味がなく通常降臨の運極をちょこちょこ増やしていたのですが、最近はバベル運極や超絶運極を目指し始めました。
しかし、クシナダのクエストが苦手でなりません。一応ニライカナイ以外の超絶爆絶はクリアしていて何種類かの超絶運極も今年中には出来るのではないかと思っているのですが、クシナダだけは妙に苦手でいつになったら運極に出来るか皆目検討もつきません。そこで皆さんからクシナダのアドバイスをいただけたらと思った次第です。
殆どの負けパターンは最後のクシナダが削りきれないパターンです。反射で隅に嵌ってしまったり、雑魚処理に追われてクシナダに有効打が与えられなかったり。
・皆さんはどんなPTでクシナダ運極を作ったor目指していますか?
・また、その時どんなPTでクリアしたか。
・下の画像が手持ちですが、皆さんならどうPTを組みますか?
以上のことを中心に教えていただけたら幸いです。(ソロ攻略を予定しているので、出来ればソロの時の話をお聞きしたいです。)よろしくお願い致します。