モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
グレーです。モンポ自体はユーザーに取ってメリットしかなく、長い目で見ると某アプリにもモンストにもデメリットしかありません。売り上げ絶対のモンストはやらないでしょうね。
爆絶並の引き換えモンスターが無しならドロップモンポはなしかな、、、某アプリは極端な話し1体取れば十分な上、弱い降臨キャラは売るしかない状態、しかもモンポ龍なんか作った為に無課金者への配慮もあったと思います。モンストは★5ならラックになるので、ドロップモンポは運極を作るモンストとは真逆のセールスポイント。
爆絶並の引き換えモンスターはグレー。モンポで有名な某アプリはモンストと違って極一部の強力なリーダーとフレンドがいないとゲームが成り立たないので、本来はメジャーなリーダーが引けない人の為の救済だと思います。(今はかなり迷走していますが)モンストのガチャ限モンポで交換用強力キャラを実装してしまうと只の金儲けにしか見えない。
いらないガチャ限の有効活用は是非やって欲しいです。某アプリと違って本当に★5が出ないクソみたいなガチャ(自然と引く回数も増える)某アプリに比べると全然使えない性能の★4。ラック90や運極になる?、、、アホかと。
売却でコインぐらいやって欲しいです。いい加減少しは某アプリぐらいのユーザーへの歩み寄りを期待します。
メダルシステムが実装され、よくモンポなんて言われてるのを目にします。
実際は内容が少し違うわけですが、個人的には某アプリのまんまモンポ的なものがあってもいいのかなと感じました。
ガチャ限や泥モンスを売却するとポイントが入手でき、相当数のポイントと、
爆絶並みのモンスター、もしくはコラボキャラなどの特定のガチャ限と引き換えできる。
望まない被りなどをそういった形で有効活用できたらなと。
そのことによるデメリットなど指摘含め、皆さんはどう思われるか参考に聞かせてください。
回答ありがとうございます。ユーザーへの歩み寄り同意です。加減が難しそうです。