モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運枠を入れないなら、僕の手持ちだとアーサー、アリス、アラジン、ラファエルで全天候型のPTだと思ってます。
メジャーなギミックに誰かしら対応できるし、回復2体いるし、SSが軽いラファエルの号令があってアーサーが素アビでAGBなので、AGBが多いクエストでも抜けられます。
アラジンのSSも雑魚処理・ボスへのダメージの両方に効きます。
モンスト歴2年ほど、無課金、完ソロでのんびりプレイしています。
モンスターの数が増えすぎたことと最近のギミックの多様化を受けてデッキ編成に時間がかかって億劫に感じています。
私は主に クイバタ(運極)→ワールド→アーサー を主軸として使っており貫通キャラで友情を起こす戦術で、DWが主体のクエストはワールドをアリスに変更することで難なくクリアできます。
BOXにはルビー、アポロ、ノア、モンストブライト、ロイゼ、ショコラなどがいます。MSならモンストブライト、AWならロイゼに交換して対応しますが殲滅が遅くなるのであまり好きではありません。
wikiではモンスター単体の強さは語り尽くされていますが、強キャラを並べれてもギミック対応していなければ全く役に立ちません。モンスターの入れ替えこそがモンストの楽しみと言われれば反論できませんが、どのようなクエストもこの編成でクリア可能!なんて、そんな万能な編成はないものでしょうか。
★3以下の降臨ならこの編成だけでクリア可能なんてあれば教えてください。お願いします。
回答ありがとうございます。すべてのギミックに対応しようとすると支援枠を入れないといけなくなってしまって火力が下がってしまうのが悩みです。友情が微妙かなと思ってラファエルは避けていましたが、こいつを入れるとすごく攻略が安定しそうです。ギミック対応ではなく回復で乗り切るという戦いかたもありそうです。私はそういう戦術大好きです。他にも回復をうまく組み合わせられないか考えてみます。