モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ハンキンと比べてるみたいなのでとりあえず進化ロビンとハンキンの差を言いますね。まずロビンとハンキンの両方が活躍してる高難易度である38階とヤマタケにおいてより活躍できるのはロビンだと思ってます。ロビンはハマりが浅く敵の片方が残ってしまっても友情で確実に処理できます。またハンキンかロビンを連れていくならボス2のワンパンを狙うのが基本だと思いますがロビンは配置の際あえてゲージを外すことでハンキンよりも楽に配置することができます。次に38階ですがここは雑魚が多いうえに毎ターン移動するのでハンキンの友情は相性が良いとは言えません。でもロビンは毎ターン確実に全体に当てることが可能です。ゲージを外して魔法陣を避けることも可能ですしね。あとタケ零や不動、32階などのロビンは艦隊でのクリアが可能だけどハンキンは入れれても1体というクエストが多いため汎用性で圧倒的に劣ります。しかも持っていないということはフレンド枠で使ったりマルチで人の使っているのを少し見た程度でしょう。自分で大して使い比べてもいないのに似た性能のキャラで優劣をつけたがる人は多くいますがそういうことは良くないと思います
激獣神祭キャラにロビンフットがいますが、イマイチ強さがわかりません。持っていないからわからないのでしょうか?
ハンターキングと比べると確かにマインスイーパーがありクエストの幅は広いですが、友情の火力はハンターキングの方が上ですし、ストライクショットも同じ、かつ(ヤマタケなどの重力ステージ)ゲージなしの重力の方が使い勝手がいい気がします。
だからロビンが強いと言われるのはマインスイーパーがあるからなのでしょうか?となると属性は異なりますがアグナXの方が友情、ストライクショットの安定したダメージを狙えるという点で上回る気がします。
長文失礼しましたm(_ _)m 皆さんが思うロビンの強さを教えて頂きたいです!よろしくお願いします!