モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
現在運極140体オーバー持っています。
難易度が低い物で集めるキャラが集め安い物ならマルチのホストします。
難易度が高い物ならソロかリア友とのマルチで作ります。
降臨初期や特効ドロップキャラが出た後なら野良マルチでも難易度高めでも野良マルチでホストします勝率高いです。
書庫ですと紀伊などなら野良で滝夜叉と神化ゴースト募集します。
ポルターガイストなどならソロかリア友とマルチです。
今は野良マルチですと高難易度クエのギガマンテスも神化アレキサンダー×4が集められた時は野良でも勝率高かったですよ。
堅苦しい題名ですいません・・・
最近、追憶での運極作りに野良マルチを活用させて頂いています
二人しか連れて行っていないため挑みさえすれば勝つのは簡単なのですが、野良マルチの定めと言いますか、追憶ということもあって人が中々集まらなかったり出撃後に即抜けする方がいたりと今後の方向性に悩むこともあるのが実情です
そこで質問なのですが、効率主義の方で現在追憶で本格的に運極を作っておられる方はソロ・マルチどちらで行われているでしょうか?
難しいクエストでは野良はそもそも論外でしょうし、出来れば余り上手くない人がいようと何の問題もなく勝てるクエストで運極作りをされている効率主義の方のご意見がお聞きしたいです
回答下さりありがとうございます 難易度で野良マルチするかどうか決めるのは私も考えています やはり早くに出来ることに越したことは無いですし、一定数変な人に当たるのは許容していった方が良さそうですね・・・ 御意見参考にさせて頂きますm(__)m
一定数の変な人と考えてしまうのはキャラごとの攻略が違う為に起こる事が多いと思いますよ。 以前はルパン×4かな、今ならハルク×4でゴースト回すならマップ1で少しSS為て行ってボス戦はボス1からSS打ってボス2でSS1個打ってラストで2個打って終わらす感じです。 配置良ければボス1はSS要りませんけどね。 ハルクの中に他のキャラが混じるとまた少し攻略が変わります。 何のキャラでどう変わったか分かるかで勝率はかなり変わります。 キャラ別の攻略を理解した上で見ても少しは怪しい弾き方する人もいますけどね(^^;
それは確かにありそうですね・・・ キャラが多様になった今は特にそうでしょうし・・・ 無理な話ですが、最近は即抜けや放置といった何故入ってきたか分からない変わった方によく遭遇するので、そういった方々の判別方法が出来たらいいんですけどね・・・(^-^;