モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
白亜、ギガマンティス
昔は白亜なんか遭遇してもアリス、ルシファーをがん積みしてないと勝てないイメージでしたが、最近ではラファエルやロイゼが獣神化したり優秀なキャラも増えて来たので白亜対策してなくてもそうそう負けなくなりました。
やっぱり、獣神化の恩恵は大きいです。あと、わくわくの実が充実して来たのもあるのかなww
ギガマンティスなんか特にそうで、アグナックスが獣神化してからはすっかりゆるゲーです。
昔は…モンストブライト、クシナダ、クシナダ、フレ枠でアグナックス神化で頑張って周回してたのにwwこの時まだ阿修羅に勝てなかったことは秘密ですww
もうタイトルの通りになってしまうんですが。
貂蝉初降臨から十数回挑戦(←ダジャレにあらず)したのですが
密林のあまりの嫌らしさ
(ブーツを育てても育ててもリセットしやがる亀ステとか亀ステとか亀ステとか)
に、連敗した挙句とうとうサジを投げてしまいました。
その後は半年近く放置していたのですが
スタ半キャンペーンにつられて数ヶ月前に久しぶりにトライしたのです。
すると、あれほど苦労した貂蝉がすんなりクリアできたではありませんか!
あの時はさっぱりだった
ブーツを出し、育てつつ雑魚を倒していくという戦略も
なんとなく見通しが立てられ、サクサク突破していけるように。
スキルが劇的に上がっていたとは思えませんし、適正のガチャ限も増えていません。
唯一考えられるのは、アヴァロンが手に入り使い方がわかって来た頃だった
ということくらいでしょうか。
さて、質問です。
みなさんは「あの時できなかったクエストが、いつの間にかクリアできるようになっていた」
というような経験はありますか?
おヒマな方は自己分析もぜひ(笑)
ギガマンはよくわかります!運枠にパイニャ、フレ枠に獣アグナックス入れてからはまず負けなくなりましたね。 特にパイニャは苦労して作った運極だったので、活躍してくれたのは本当に嬉しかったです^^ ハクアはそもそも出会えないのと、出会ってもなぜか適正が揃ってない時ばっかりだからなあ… アリスとフレ枠がスサノオだった時に初めて勝利しました。そしてまだその1勝だけですw