モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クーフーのホーミングとクシ零のロックオントライデントが怖いところですね…絶対誰かに当たる系だと誤爆が怖いので、クロスレーザーやワンウェイのように発射軌道が決まってる友情や耐性持ち、開き直って殺意リュウ等で攻撃をされる前に吹っ飛ばすのが簡単でいいですね…(又は当たらないように配置)
自分がやるときは
ナギ、ナギ零、(全属性耐性で耐えることが可能)
テュポーン(魔王キラー。確定スタンメテオSSがあり、立ち回りを要求されるが最終面で開幕SSを出来れば負けることはない)
で、やってます。主さんの手持ちが解らないので何がいいかははっきりと答えられませんが、コツは
・当たらないような配置を心がける。
・ケロンやティアラ、リボン等の耐性持ちやルシファー、オリーブのようなバリアを持った味方(フレンドでも可)を連れていく。
・無理ならクーフーに怪我治りを付ける。
・テュポーンのもつ確定スタンやワールドのような遅延SSを使う。
この辺でも大分変わります。後はクシナダは号令で終わらせる気ならば、ニーズヘッグやナイチンゲール等でのごり押しも候補には入ります。
覇者の塔22階……敵の火力が異常なバハックスのクエストです。
あのクエストは何度やってもどうしても慣れません……
友達に聞いたところ「めっちゃ簡単じゃね?」と言われました……
PSの問題ですかね……自分はフレでガブがいないと勝てる気がしません。ハート運もありますし。
32階とかより難しい気がします……
安定するにはどうしたらよいでしょうか?
ちなみにいつもはクーフー串串零ガブです。。