モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナミゼロですねボス戦前の大きなバハムートを倒すとつぎのステージでイザナミが覚醒してイザナミゼロになるのはアニメと同じくしたためらしいです。(>_>)
今日、ポルターガイストの降臨が有りましたが、このステージに登場する敵はポルターガイストとDWロボと反射レーザーロボと移動雑魚、後は1面の☆2の女の子のみです。(亀は知らん!)
そこで、ポルターガイストのステージはもう既に主人(恐らく1面の女の子やその家族)が亡くなって荒れ果てた屋敷で、野良の動物(飼われてた可能性も)が走り回り、メンテもされなくなった警備ロボが意味も無く守ってる…って感じかなぁ、と、ふと思いました。
その中で、主人の女の子と仲良しだった(という脳内設定の)ポルターガイストが「私がこの家守るんだから!」と、警備ロボのお陰で守る必要が無くなったり、主人が居なくなったりしても家を守り続けようと健気に戦う姿にちょっと涙しました。
ってな感じの妄想です。
ちょっと理解し難いかも知れませんがご容赦下さい。
このようにステージにストーリー性が有るのではないか、と思ったステージは有りますか?
こじつけの妄想でも構いません。
是非回答をお願いします。
だからナミ零だけ変化の演出が有ったんですね。3DS版からと思いきやアニメから演出を取って来るとは。回答有り難うございます。