モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
発動方向が決まっているために1発に見えますが、レーザー系の友情コンボは全て3発つず発動しています。
正しくは「3発のレーザーが発動しているが、ほぼ同時に発動しているという事と、発動させるキャラがその場にとどまっているために1発に見える」というです。
発動時の移動がほぼその場か垂直方向の場合は1発に見えるが、それ以外の場合は発動数の3発まで目に見えることがある。
テキーラ進化の場合は1wayレーザーの威力が24000(端数は除く)。
通常の攻撃力が35000(端数は除く)。
単純に通常攻撃の方ががダメージが出るはずですが3発発動しているので、レーザーによるダメージは72000となる。
わかりやすく言えばこんな感じです。
この他にも複数の当たり判定がある敵には、貫通であるレーザー系は多段ヒットし、さらに威力が上がる仕組みになっています。
1wayレーザーが強力なのはこのためです。
固定砲台という言葉がありますが、位置取りや弾く角度次第で通常攻撃の方がいい時もありますので、ダメージを稼ぐ方法をしっかり把握されれば、もっと攻略が楽になるかもしれません。
(上記には誘発計算は加味していませんので悪しからず。)
今更の質問なのかもしれませんが、例えばテキーラ以外は3匹とも爆発系とします。
テキーラを上手く弾いて3匹の爆発系全部に当てたとしても、1番最初に当てた時のみテキーラの友情コンボが発動しますよね?
その後の2匹目、3匹目は爆発しか起こらないと思います。
でも、たまにテキーラの友情コンボが2連発ぐらいするときもあります。
あれは、別の爆発系の誘爆でテキーラの友情コンボが再発動しているのでしょうか?
そうなると、3匹の爆発系が固まっているところにテキーラを打ち込むと3発友情コンボが打ち込めるということなのでしょうか?
説明下手で申し訳ありません。
実際のゲーム中だと弾くスピードが速く、どういう状況で友情コンボが発動しているのか分からなくなり質問させて頂きました。
誤字・脱字多くてすみません。お恥ずかしい。