モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とにかくこいつだけは刺し違えても運極にする!という気持ちでやりました。
初日は5連敗を喫しましたが牛を処理することを最優先したところ安定し始め、一昨日80%を運極にしました(フルパワーは勝てませんね…)
雑魚の処理って大切だな。と改めて感じました。
お疲れ様です。
早速ですが、標記戸愚呂周回について。
現在戸愚呂のラックが60越えたあたりです。仕事に行く前や昼休みなどにストックをして思っている以上に集まってはいると存じております。
しかしながら、戸愚呂80%のクエストでのレーザーバリア持ちでありながら高HPの処理必須雑魚や、それらの雑魚より遥かに挟まりやすいホーミング吸収、低いドロップ率などにいらいらさせられるばかりです。
嫌ならやるな、の意見はごもっともではありますが、ここまで来たら運極を目指したいものです。
みなさんの周回しなければならないが苦手、または嫌いなクエストへのモチベーション維持や向上の手段をお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。 雑魚処理がクリアを左右する、といっても過言ではないようなクエストですよね。 それだけに雑魚のレーザーバリアや高HP、必ず挟まって倒せるとは言えない隙間など、悪意さえ感じる設定にモチベーションも下がります。 モチベーションがあるときに気持ちで押し切る、ということも時には重要ですね。
コメントありがとうございます。 雑魚処理には神化ガイルを採用しました。なんの影響も受けないソニックブームを2発撃ってくれるのは大変心強いです