モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
天草や阿修羅の白爆発が攻撃力に依存してないっぽいので、
ハーレーXの爆発も攻撃力に依存してない説が濃厚です。
検証はしてないです。
「37万弱の固定ダメ×爆発回数3×当たり判定」
でボスに与えるダメージが決まります。
ボスなど弱点を持っている敵は、その弱点が光っていない時(露出していない時)でも当たり判定として残っています。
要は弱点は光ってなくても当たればダメージが入るということです。
通常は3つですが、一部雑魚やニルヴァーナなど1つの敵もいます。
通常の場合、本体の当たり判定を含めて4つの判定を持つことになります。
添付の画像はジャックですが、緑色の本体判定、黄色の弱点の当たり判定と、4ヶ所の当たり判定があります。
例えばこの4ヶ所のうち、3ヶ所を爆発に巻き込めれば、
37万弱×3回×3ヶ所 で330万程度のダメージになります。
雑魚は通常当たり判定が1ヶ所なので110万になります。
アヴァロンのように、弱点の位置が本体の片側に寄っている場合、
判定を4つ巻き込める可能性があって、その場合は440万までダメージが見込めます。
爆発回数の途中でボスが撤退したり倒れてしまうと、
そこでカウントストップするので、中途半端な数字になります。
残念ですが、この白爆発は弱点、剣、ブーストの倍率が乗りません。
おそらく怒り倍率も乗らない感じだと思います。
ですが、サソリにはしっかり1ダメージになります。
アルカディアに対しても通常通りのダメージしか出ないはずです。
考え方を変えると弱点位置に左右されず、壁際でもなくても
ほぼ確定的に330万のダメージが与えられるので、そういう意味では使いやすいものになってます。
こんにちは。クリスマスイベント盛り上がっていますね。因みに私はトナコの運極作成中ですw
さて、タイトルの通りですが、ハーレーXが獣神化され何度かssを使ってきました。しかし、毎回与えるダメージの量が違っていて、ある時は300万オーバー。しかしある時は150万程度など、威力もまちまちです。当たる位置などと関係あるのでしょうか。どなたかわかる人回答お願いします。
とても分かりやすく、画像もつけてくれて、ありがとうございました。今度から当たる位置に気をつけて打ってみたいと思います