モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
汎用性がぶっちぎりで高いのは言うまでもないと思います。SSの倍率もジークフリート(約1.3倍)より高い(HANZOは約1.5倍)です。それ以外の点について、質問者様があげた3体と比較しながら説明します。
ランスロットXとの比較
全ステータスHANZOの方が上です。友情は何をもって強いというかによるので何とも言えないですが以下のような仮定をしてみます。弱点はともに考えないとします。
ランスロットXはレーザー3箇所、エナサー2箇所ヒットの場合(要神配置)で木属性相手に347886ダメージ、闇属性相手に294063ダメージ、現実的にレーザー2箇所、エナサー1箇所で木に222453、闇に183414ダメージ、火と光に対して173943ダメージ。
HANZOは全弾ヒットもそう難しくないので斬撃を48ヒット、ホーミングを20ヒットとすると木属性相手に225797ダメージ、光と闇、火に対して210184ダメージ。
PSに相当な自信があるならランスロットの方が強いですが、人並みのPSなら木で互角、他ではHANZOの方がボス単体への火力は上です。レーザーバリアとホミ吸が両方ある場合は、全属性HANZOの圧勝です。
状況を変えて道中の雑魚処理性能を比較します。HANZOの総火力はボス単体の場合と同じです。ランスロットXは(面倒になってきたので)正確な計算を省略しますが、レーザー2体とエナサー3体ヒットでランスロットの方が上、それより少ないとHANZOの方が上です。
以上より友情はHANZOの方が強く、他も闇に対する直殴り以外はHANZOの方が同等以上であるため、総合的にHANZOの方が強いと判断できます。
卑弥呼との比較
卑弥呼を木以外に使うことはないと思うので、木属性の相手だけ想定します。ちなみに木以外に使えるかどうかという点で、卑弥呼と龍馬にはとりあえず一歩リードしていると言えます。
卑弥呼のレーザーは1本(正確には3本)ヒットで約7.4万ダメージです。3本(9本)以上ヒットで卑弥呼が上回るので対ボスにはHANZO、対雑魚には卑弥呼が上です。
SSの火力でどちらが上かは雑魚などの数や配置によるので、一概には言えないです。理論最高値は卑弥呼の方が上、安定性はHANZOの方が上です。無敵化と合わせて互角と言えます。
この時点で友情を考えると
対ボス
HANZO≧ランス>卑弥呼
対雑魚
卑弥呼>HANZO=ランス
こんな感じです
最後に龍馬との比較
最も比較が難しいです。なぜなら全てにおいて明確な優劣があるからです。
まず友情はあえて触れません。察してください。
ステータスはスピードがHANZOの方が上で、他はほぼ互角です。撃種の違いで雑魚にはHANZO、ボスには弱点往復で龍馬の方が上です。マッチショットを決められる場合は言うまでもないですね。
SSは号令が強く、龍馬の方が上です。
では何をもって総合力の優劣をつけるか。やっぱりHANZOの圧倒的な汎用性に他ならないです。
これらがHNAZOが一位になった理由かと思います。
半蔵が1位になりましたがいまいち強さが分かりません。卑弥呼と龍馬は木属性キラーでSSが龍馬は号令で強く、使いにくいけど卑弥呼のチェーンメテオは200万以上与えられます。半蔵の無敵SSはターンが長く自分しか無敵になりません。倍率もジークと同じぐらいです。
友情はランスロットXが一番強く、半蔵よりキラーがのる卑弥呼の方が強いと思いますし、自分のターンにもキラーで大ダメージが与えられます。
1位なった理由が分からないので半蔵の使いやすい所を教えてください。
参考に成ったが結構ついてる、やったぜ
あ、ランスロットの前半は対ボスです。他にも疑問点などあれば補足します。
卑弥呼のレーザーはELなのでボスの弱点、隠れ弱点2つ本体と6ヒット全て拾えることもあるぐらいです また密着しているとクロスが2本入ることも珍しくないです レザバリがないクエでは対ボスに関しては卑弥呼が上回ってるかと思いますが また、対雑魚に関してはHANZOの友情の方が削りやすいです という訳で対卑弥呼のボスと雑魚の評価が自分と真反対です また、坂本が木以外で使うことはないというような記述がありますがサソリ処理やダメトレで割と入れることがあると思います ウルトロンでも坂本募集結構ありましたよ
たしかにレーザELの幅を考えると、三か所ヒットはそう難しくないかもしれません。となると対ボスには互角と言ってもいいですね。3本ヒットで上回ると書きましたが、1万未満の差なのでそう判断しました。 今回、対雑魚については与えられる総ダメージを基準としました。しかしすでに書いた通り友情の強さの基準は様々なものがあります。みかん様は一体の雑魚を確実に処理できる性能を重視して判断しているように思われます。それも一つの判断基準だとは思うのですが、一体に対する火力と全体に対する火力のどちらが重要かは、雑魚の数や硬さによって異なりますので、今回は無駄の少ない総ダメージで判断しました。たとえばジョヤベルンのような一体ずつ確実に処理したい状況ではHANZOの方が優秀です。 龍馬についてですが、ダメトレ狙いをキャラ評価に含めるのは適切ではないと思うので、それは省きます。サソリの処理性能については龍馬の方が優秀ですが、HANZOでも十分にあるので差別化にはなりづらいです。ウルトロンの龍馬募集はミッション用なので極めて特殊な事例です。よって龍馬は木以外で使うことはないと判断しました。
卑弥呼との最大の差別化は友情を防がれるかどうかにありますね。最近ロックオンワンウェイ封じのためにレーザーバリアが増えてきて、卑弥呼もその影響を受けています。同様にHANZOもホミ吸に吸われますが、斬撃に比べれば微々たるダメージなので十分な差別化となります。
一部修正します。 斬撃も複数箇所ヒットするようなので、実際にはもっと大きなダメージをだせます。よって、対ボスの友情は、多少の配置こそ必要ですが、HANZOが最も火力をだせます。